マイホーム

マイホーム

この夏マスト!

(画像はすべてクリックで拡大)宅飲み派の我が家では、週末にドイツのお土産でもらったビールグラスが大活躍してるけど、今の季節はすぐにビールがぬるくなってしまうのと、グラス自体を冷やしてるせいで結露がすごい。そんな状況で出会ってしまったのが、サ...
マイホーム

リプレース。

そろそろオーブンレンジを買い替えないと、なんて書いた翌日に、重要な「1分」と「△(強)」のボタンが使えなくなってしまった。1分30秒温めるのに、50秒と40秒のあわせ技を使わないといけないのは意外と不便だし、「電子レンジ」のボタンがいつ使え...
マイホーム

目の付け所。

わが家のオーブンレンジは、さらに接触不良のボタンが増えて、いよいよ買い替えないといけない雲行きになってきた。テレビを買った時のエコポイントを商品券に交換してそのままだから、この辺りで有効活用したいと思って機種選定を開始。最近はやりの(?)ウ...
マイホーム

暮らしの重曹。

(画像はすべてクリックで拡大)昨日、圧力鍋をちょっと焦がしたのが重曹できれいになったから、今日はル・クルーゼの鍋をきれいにしてもらおうと、同じ手順で重曹を入れた水を沸騰させる。その後、冷えるまでしばらくおいて、台所用洗剤で軽く洗ってみると…...
マイホーム

サンデー・ファーマー。

(画像はすべてクリックで拡大)実家から半ば強制的にやってきたハーブの苗を、家庭菜園にプラスする簡単なお仕事。バジル・レモンバーム・セイジ・イタリアンパセリ・ペパーミントの5種類、計8本。バジル以外はどれがどれなのかよくわからない(笑)例によ...
マイホーム

クッキング・サタデー。

(画像はすべてクリックで拡大)冷蔵庫にしまったままのジューンベリーが一向に減る気配がないから、昨日追加で収穫したのと合わせて、ジャムにしてしまおう。iPadで「ジューンベリージャム」を検索して、ここ→●を参考に作業開始。まず、収穫したジュー...
マイホーム

豊作。

(クリックで拡大)けたたましい鳥の鳴き声で、いつもより早く目が覚める。庭のジューンベリーが食べごろの合図だ(笑) 去年は放っておいたらあっという間にボウズになってしまったから、今年は鳥に食べられる前に収穫するのだ! 収穫中も近くの電柱から狙...
マイホーム

彩り。

今年も中途半端なわが家の家庭菜園。8日にまいたルッコラが芽を出していた。かなり気を遣って均等に蒔いたつもりだったけど、直後の水やりで動いちゃったのか、ムラになってしまった。間引きしないといけないな。 (画像はすべてクリックで拡大)そして一番...
マイホーム

なりゆき。

この前ヌカを混ぜたわが家の家庭菜園にレタスがやってきた。実家で苗をたくさんもらったらしく、植えきれないとか。早速1/3くらいを耕して並べてみたら結構な量で、すべてが同じように育ってしまったら多分食べきれない(笑) しかも、普通のレタスではな...