マイホーム

マイホーム

貼り分け。

ジャズ部屋の南側。一面だけ床と同系統の濃い茶色で貼り分けてみた。なかなかいい感じじゃないですか(笑)真ん中下辺りのヒョロっと出てる電線の辺りに壁面照明が窓を挟んで左右に付く予定。雰囲気出るかな?同じくジャズ部屋の窓。コストダウンのために窓枠...
マイホーム

カーテン。

午前中にカーテンの打ち合わせ。事前にネットでちょこちょこと見てはいたものの、具体的なイメージがわかないままだった。単純にカーテンの柄や色を決める感覚でいたんだけど、実際にカーテンだけなのはジャズ部屋のみで、ほかはロールスクリーンを中心に、ラ...
マイホーム

3ヶ月、5年、A4。

10月に申し込んだエコキュートの補助金申請に通ったから今日その申請書類とか一式が届いた。わかりにくい注意書きで「この通知は補助金を受ける権利が与えられたって意味で、補助金をもらえるかどうかはまた別の話」(意訳)って書いてある。補助金は申し込...
マイホーム

内側。

外装は吹き付けが終わって雨どいも付いて、後は出窓と玄関周りのタイルとベランダ部分のウッドサイディング。中は大工仕事も一通り終わって建具屋や内装屋の作業開始。石膏ボードの継ぎ目やクギやネジの穴を埋めて、さらにヤスリをかけたりした後に壁紙の施工...
マイホーム

吹き付け。

下地を吹いたところで雪が降って1日延期。今日やっと吹き付け。当初はもっとおとなしい物の予定だったけど、厚めに吹き付けないと目地が出てしまうとのことで、こういう感じに落ち着いた。ご迷惑をおかけしております>お隣様。
マイホーム

お試し。

朝から現場で外壁の吹き付けを試しに2種類吹いてもらってどういう風になるのか見てみた。サンプルを見て色や仕上がりを選んだんだけど、実際には塗材の状態(柔らかさとか)いろいろな要素が絡んで、サンプルと全く同じにするのは難しいのかも。色はほんのち...
PC

光る新居。

NTT東日本のBフレッツに申し込み。開通は2月の下旬になる予定。今回の申し込みはハイパーファミリータイプにひかり電話も一緒に申し込んで5,700円(税別)/月なんだけど、プロバイダーはOCNじゃないから5,200円(税別)/月ということか?...
マイホーム

到着。

現場に外装の吹き付けに使うジョリパッドが到着。今日は養生作業で明日いよいよ吹き付け予定。吹き付けが終わったら出窓部分と玄関まわりのタイルと、ベランダ部分の木製サイディング~雨どいで外まわりは完成?天気予報では明日は夜から雪になってるけど大丈...
マイホーム

階段+テレビ。

階段ができた!階段の下はテレビを置くスペース。あんまり大きなテレビは置けないなぁ(笑)とりあえず今使ってる32型のブラウン管のテレビをそのまま持って行く予定。70kg弱をどうやって運ぼうか・・・