PC People or Fan. 久しぶりにPC関連の雑誌を買ってみた。Mac PeopleとMac Fanがあってしばらく悩んだけど10円安いPeopleを選択。お目当てはもちろんMacBookの記事なんだけど、写真が大きくて鮮明なこと以外はネットで得られる情報と大差は無... 2006.06.01 PC
PC お出かけ。 久しぶりのドライブ。MacBookを見に行ってきた。スピード違反の取り締まりの話を聞いてたからあんまり飛ばさないように、音楽はバーニー・ケッセルのイージー・ライクをチョイス。ここ数年は黒いギターばかり聴いてるから、たまには白いギターでリラッ... 2006.05.28 PC自動車音楽
PC MacBook. MacBook欲しいなぁ。単純にモノとしての作り込みも良さそうだし、IntelのCore Duoで13万円ちょっとというのもかなりお得な感じ。しかもまだまだ正式なサポートは無いけれどWindowsも動かせるという保険付き。でもなー、来年Ma... 2006.05.26 PC
PC VistaUpgradeAdvisor 来年発売になる予定の次期Windows(WindowsVista)に今使ってるPCが対応するか確認するためのソフト(VistaUpgradeAdvisor)のβ版が公開された、ということが窓の杜で紹介されてたから早速調べてみる。ダウンロード... 2006.05.19 PC
PC USBフラッシュメモリ。 昨日久しぶりにUSBメモリを使ったんだけど、800万画素のデジカメの写真1枚が約2MB~4MBの今となっては128MBではちょっと厳しいかなぁ。新しいのを買おうかと思って考えた自分なりの選択のポイントは以下4つ。(1)容量は512MB以上(... 2006.04.30 PC
PC Windows on Mac. 先週から話題になってるAppleのBootCamp。今までIBMのCPUを載せてたMacがIntel製CPUに切り替わって、IntelのCPUってことはWindowsを動かせるかも?ということでそのためのコンテストなんかもやってたみたいだけ... 2006.04.11 PC
PC Discover the Difference. 僕が言いたいのはね、生きていくってことはね、どうにもならないことだらけなわけですよ。でもね、No.1にならなくていいなんて嘘っぱちなわけですよ。結果も出してないのに、頑張っただけの自分なんてほめちゃダメなんですよ。だからね、癒しばっかりのく... 2006.04.06 PC
PC 瀬能仁美 最近は収まったけど一時期「瀬能仁美」という名前でスパムメールが多いときで1日に10通近く来てた。妻に聞いてもやっぱり来てるって言ってたから、ネットで検索してみたらやっぱりみんなのところにも来てるんだねぇ(笑)内容的にこんなのに引っかかる人な... 2006.03.29 PC
PC Bフレッツ開通!【3日目】 夕方会社から帰ってくるとルーターのランプが消えて電話もネットもつながらなくなってた。PCからルーターの再起動をしようと思ってもルーターが応答しないから、コンセントを抜いて強制的に再起動してネットにはつながるようになったけど、今度は回線異常の... 2006.03.24 PC