PC to 千葉。 BUFFALOのSkype用ヘッドセットを890円でゲット。帰ってきて早速千葉県の某市在住の友人と1時間半ほど通話やチャットやファイル送信の実験をしてみた。ぼくのところはアップロードの速度が650kpbsでダウンロードはその倍くらいの速度の... 2005.11.13 PC
PC Skype 最近PCの事とかで電話しながら操作の説明やトラブルの解決をすることが多い。そういう電話は下手すると1時間くらいつなぎっぱなしになったりするわけで、Skypeを利用すると安く気軽にいろいろできるんじゃないかと思っていろいろと情報収集してみよう... 2005.11.11 PC
PC 予想外の展開。 知人のPCのセットアップ。DELLのOptiPlex GX520というモデルでUltraSharpの液晶と組み合わせて注文したらなんだか予想外にすごい事になっていた。背中に本体をしょってるからケーブルの取り回しなんかはスッキリだけど、見た目... 2005.11.10 PC
PC 画像ブラウザ。 (←クリックでダウンロードページ)最近は建築中のマイホームの写真を撮りまくり。自分で写真を見たり人に見せたりするときにちょっと便利に使ってるのが、Googleが無料で提供してるPicasaという画像ブラウザ。操作はすごくわかりやすくて、ちょ... 2005.11.07 PC
PC 無料のオフィス。 マイクロソフトのオフィスと互換性のある無料のオフィススイート、OpenOfficeがちょっと前にVer2.0になった。Ver1.1はLinuxでちょっといじったことがあったんだけど、正直なところ見た目的なショボさがちょっとだけ気になった(L... 2005.11.05 PC
PC info@~.com 迷惑メールがたくさん来る。しかもそのほとんどがinfo@~.comっていうアドレスからで、ウソの差出人なんだろうけど、送信元は多分同じじゃないだろうか?ぼくはメールソフトはBecky!を使ってて、それにPOPFileというフィルタリングソフ... 2005.10.31 PC
PC 秋猫 (クリックでダウンロードページ)窓の杜で紹介されてたスクリーンセーバー。フリーのスクリーンセーバーってなかなかいいのがないんだけど、この日本野良猫協会の「秋猫」はいい感じ。猫の色や数、背景の色も変更できるから1年中使えるかも。とかいいながら... 2005.10.20 PC
PC さらに大きく。 昨日の件でNTTが午前中にADSLモデムの交換に来た。MS5(写真左)という最新モデル(?)で、NTTのADSLサービスにはすべて対応してるはずだけど、家は12Mbpsの契約だから宝の持ち腐れかも。スプリッタもS3からS4に交換。今までに比... 2005.08.01 PC
PC リンク切れ。 前々から調子が悪かったんだけど今日はもう最悪な状態で、お昼くらいからインターネットに全然つながらない。ADSLモデムのランプが点滅しっぱなし(リンクアップできない)の状態。たまにつながるけど今またダメだから、PCにPHSをつないで更新。パケ... 2005.07.31 PC