カメラ・写真 ワイヤレス。 オリンパスの写真コミュニティーサイト「FotoPus」のメールマガジン愛読キャンペーンで毎月何かしらプレゼントがあって、毎月応募だけはしてたら今回なんとFL-36Rというワイヤレス対応のフラッシュが当選!E-500を買った直後に弟の結婚式が... 2009.03.15 カメラ・写真
カメラ・写真 両方ともボツ。 いつまでも寒いような気がしてたけど、もうそこら中で咲いてたりする。先週末にE-30のフリーアングル液晶を活かしてライブビューで撮った福寿草。2枚ともピントが奥の方に合っていてボツ。ライブビューのコントラストAFでは、ピントを合わせられる最短... 2009.03.13 カメラ・写真
カメラ・写真 お別れ。 (画像はすべてクリックで拡大)E-30お試しキャンペーン最終日は、ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6と、ZUIKO DIGITAL 25mm F2.8の2本を持って、近くの路地裏を中心にうろうろしてみた。最初は... 2009.03.08 カメラ・写真
カメラ・写真 II vs 旧 E-30にキットレンズとして組み合わされる「ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II」は、ぼくがE-500と一緒に一眼レフデビューを飾った「ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5(旧)」のマイ... 2009.03.07 カメラ・写真
カメラ・写真 ハイエナ。 オリンパスのE-510ユーザーだった友人が、ニコンのD300というマッチョなカメラに乗り換えるとのことで、ハイエナのようにZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6をいただき!35mm換算で600mm相当という超望... 2009.03.05 カメラ・写真
カメラ・写真 アートフィルター。 (ラフモノクローム / ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 II)オリンパスから借りたE-30の続き。土曜日の街撮りで基本的な部分は大体把握できたから、日曜日はこのカメラの目玉機能(?)のアートフィルターを中心にい... 2009.03.02 カメラ・写真
カメラ・写真 まぶしさ。 (すべてクリックで拡大)オリンパスから借りたE-30を持って街撮りへGO!最初の数カット撮った時点で、E-410からの劇的進化(そもそもクラスが違うけど)を感じ取ることができた。E-410は明るい部分がすぐに飛んでしまうのと、AFが実質中央... 2009.02.28 カメラ・写真
カメラ・写真 お試し。 (画像はすべてクリックで拡大)オリンパスのE-SYSTEMお試しキャンペーンで、先着10名にE-30を1週間貸し出すというので申し込んでみたら、昨日日通のパソコンポで到着。借りられたら「瑞光ストラップ」をつけてみようかと思ってたのに、すでに... 2009.02.27 カメラ・写真
カメラ・写真 全部入り。 以前からうわさのあったフォーサーズの新機種がオリンパスから発表になった。発売は3月下旬。・7点オートフォーカス・フリーアングル液晶・アートフィルター・手ぶれ補正などなど、今までの集大成といえる程の機能を詰め込んで、カタログ上の外寸がぼくが使... 2009.02.24 カメラ・写真