カメラ・写真 やっと。 梅です。今年もご近所さんの梅をこっそりと撮らせてもらいました。お花屋さんの友人によると、梅は英語で「Japanese Apricot」なんだとか。アプリコット…あんず? 「Plum」だと思ってたわー。 2019.04.07 カメラ・写真
カメラ・写真 黄色のやつ。 東京近辺では桜が咲いてお花見なんちゃらなんていう話も聞こえてきますが、ぼくの家の周辺では梅がやっと咲くかどうかというような状況なので、26日に撮った福寿草の写真を載せますね。お昼休みに駐車場から会社に行くまでの間にパパっと撮ったやつでアレで... 2019.03.31 カメラ・写真
カメラ・写真 春のニオイ。 ザゼンソウの里公園に行く前に、釜口水門周辺をちょっとだけ歩いたんですよ。結構風が強くて、上着をクルマに置いてきたことを後悔しつつ。諏訪湖の香りが漂ってくる。最近ではめずらしくなった(?)ガスタンク。八ヶ岳にはまだ雪が。諏訪湖も春の色になって... 2019.03.28 カメラ・写真
カメラ・写真 準備期間。 ローカルな新聞でちょろっと見かけて、久しぶりに「ザゼンソウの里公園」におじゃましてきた。この時期は「ザゼンソウ祭り」とかで甘酒を振る舞ったりしているはずなんだけど、今シーズンはひっそりと、ぼく以外は誰もいない。前回訪れたのは3年前のことじゃ... 2019.03.26 カメラ・写真
カメラ・写真 飛ぶもの。 引き続き、伊那市内で撮った写真です。今回はその中から空を飛ぶであろうもの、あるいは飛んでいるものを集めてみる作戦。そんなこんなでちょうどいいところに飛行機が飛んでいるではありませんか。空の色が春らしくなってまいりました。ちらりとハトでござい... 2019.03.20 カメラ・写真
カメラ・写真 看板コレクション。 先々週に伊那市までジャンクレコードを買いに行った時に撮った写真を今ごろになってダラダラと。RAW現像の諸々をお勉強したら、延々といじくり回して終わらないというありがちな状況に陥っております。看板コレクションの1枚目は「炭火焼肉ホルモン」。こ... 2019.03.18 カメラ・写真
カメラ・写真 アドビ先生。 オリンパスから出た純正のRAW現像ソフト「Olympus Workspace」をしばらく使ってみたんだけどいくつか不具合があるし、画面表示にスキマが多いのと表示の切り替えの手間が多くて挫折。これを機に今度こそAdobeのLightroomに... 2019.03.09 カメラ・写真
カメラ・写真 夜を歩いて帰る。 久しぶりに飲んだ後は、写真を撮りながら歩いて帰ることにした。日付は変わっていてバリバリ不審者なんだけど(笑) 老舗の履物店。現役バリバリなのを確認。その昔に撮ったことある建物。もうちょっと緑っぽい色にしたほうが、夜っぽさというか臨場感があっ... 2019.03.04 カメラ・写真
カメラ・写真 にじむボケ。 結果も出していない、特にがんばってもいない自分への誕生日プレゼントということで、「M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO」を購入せしめました。このレンズの発売は2016年で、特段新しいということではないんだけれど、... 2019.02.22 カメラ・写真