おでかけ

おでかけ

ミャンマー旅行0~1日目~大変なところに来てしまった。

ミャンマーへの直行便に乗るために、初日は成田空港ホテルに一泊。千葉行きのあずさから、成田行きの快速に乗り換えて、さらに空港バスでなんとかホテルにたどり着く。ここまでですでにかなりの疲労感。成田って遠すぎる。 翌朝、空港バスでターミナルへ。途...
おでかけ

日常に戻る。

ミャンマーから無事に(?)帰って来たぜー。撮った写真は36枚撮りのフィルム12本と、カメラの中の13本目の20枚くらいかな。最初は思いつくままバンバン撮ってたけど、そのうちに景色や雰囲気に慣れてきたのと体調不良でペースが落ちていったというか...
おでかけ

帰ります。

ミャンマー最終日は予想以上にハードで、物理的にも精神的にもお腹いっぱい。空港での手続きを済ませて搭乗待ち。真冬の日本へ戻ります。
おでかけ

初日の出暴走。

初日の出を見るなんて何年ぶりだろうか? もっとも、こちらでは元旦は普通の火曜日で年末年始なんて空気は全くなし。朝イチの飛行機が霧で2時間遅れて、予想外に出てきた機内食がお昼くらい。そして午後2時から本来の予定のお昼で、今日は夕飯いらず。胃も...
おでかけ

疲労困憊。

旅に出る直前までバタバタしていたせいなのか、昨日今日と発熱と下痢のダブルパンチ。かぜ薬と下痢止めのおかげで、なんとか回復しつつあるところ。みなさん、よいお年を。
おでかけ

ミャンマーなう。

ミャンマーに到着して入国から現地ガイドさんと落ち合うまで、特に問題なくクリアできた。とりあえずYKKOというお店で夕飯をオーダーしてもらって、今日はガイドさんとお別れ。明日は4:30にホテルのロビーで待ち合わせ…マジっすか!
おでかけ

高飛び。

ミャンマーに行ってくる。今日(28日)の夕方出発して成田で一泊。明日(29日)ANAのNH913便でミャンマーに直行。金ピカのお寺を観たりしつつ、今のミャンマーの生活を体験したりしつつ年をまたいで、同じくANAのNH914便で日本時間の3日...
おでかけ

20年の時を超えて。

またまた一方通行や中央分離帯に阻まれて、清洲城からの脱出に手間取ってしまったけれど、なんとか国道22号に復帰。目指すのは木曽川町にある「第一旭」というラーメン屋。一宮市に住んでいたころに、月に1回の贅沢という感じで来ていた店。当時の勤め先の...
おでかけ

1989年製。

熱田神宮(周辺の商店街)を後にしたぼくたちは、国道19号で名古屋を北上。水曜どうでしょうでは熱田神宮の前に登場する清州城にすんなりと到着。駐車場にクルマを止めて、ロケ地と思われる河原に向かって堤防の階段を上がると、そこは街路樹だらけ。一瞬違...