おでかけ ポイントを教えてもらう。 銚子最終日、後編。非常にありがたい気持ちで訪れたのが「ケネディー電気」。その存在は知っていたけれど、まさか自分が訪れることになるとは。撮影の承諾を得るために社長を探す…オフィスにはいないようだ。あたりをウロウロしていると建物の間で遭遇。「君... 2012.09.23 おでかけ
おでかけ ありがたいなぁ。 銚子最終日、前編。朝起きていきなり、今年の夏を席巻したガリガリ君のリッチコーンポタージュ味。僕のために取っておいてくれたとのこと。ありがとう!個人的にはこれはこれで全然問題なし。大変おいしゅうございました。ちょっと遅目の朝飯は「あらいやオー... 2012.09.22 おでかけ食
おでかけ 9月後半の湿度。 犬若食堂でおなかを満たしたら、犬岩にごあいさつ。銚子近辺には名前の付いた岩がたくさんあるらしい。遠くに見えるのは洋上風力発電の工事。もともと風力発電の風車は多い所だけど、ついに海の上に進出。いつごろ完成するんだろう?犬吠埼灯台。うまく切り取... 2012.09.21 おでかけ食
おでかけ Dog Young. 銚子での実質初日は、念願の「犬若食堂」で始まった。前回来た時は近くでイベントがあった関係なのか休みだった。地元の漁師の方が集うお店らしくなんともオープンな雰囲気。お友達によると実は有名店らしく、店内には有名人の色紙がずらりと並んでいて、20... 2012.09.20 おでかけ食
おでかけ ズッ友だょ。 インターネッツのお友達と行ってきた佐渡旅行の最終回。前はその3。帰りのフェリーの時間が決まっているから、そんなに遠くへは行かれない。昨日上陸した時に最初に目に付いた、金剛力士像と書かれた看板(?)のある、「蓮華峰寺」に行ってみる。駐車場まで... 2012.07.27 おでかけ
おでかけ 君はほほえみだけで。 インターネッツのお友達のお友達と行ってきた佐渡旅行、その3。その2はこちら。「佐渡シーサイドヴィラ」(注:リンク先は音が出ます)に到着。 民宿とか旅館じゃなくて海辺のヴィラ。サザンオールスターズやTUBEやなくて、オメガトライブの夏! 素敵... 2012.07.26 おでかけ
おでかけ 晴れてきた。 インターネッツのお友達と行った佐渡旅行のその2。その1の続き。お腹がいっぱいになってクルマの中でうとうと。気がついたら「宿根木」に来ていたのであります。カメラ好きのお友達と、ここに行きたいねぇなんて話していた場所。地図で現在地を確認。ちょっ... 2012.07.25 おでかけ
おでかけ 車検証がなくても。 7月の21日(土)〜22日(日)にインターネッツのお友達たちと佐渡島へ行ってきた。離島だから何かあってもすぐには帰れない…便利すぎる現代社会にドロップキック!(笑)出発数日前になって、佐渡島の小木港のレンタカー屋が閉鎖になっていることを知る... 2012.07.24 おでかけ
おでかけ 前々から×2 前々から行きたいと思っていた、世界最大の淡水魚水族館だという「アクア・トト」に行ってきた。正式な名前は「世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ」で、「緑と水の楽園 オアシスパーク」の中にある。到着がちょうどお昼だったから、とりあえずフードコ... 2012.07.01 おでかけ食