自動車

オートマチック。

忘れていたわけじゃないけれど、来るたびに怒りがこみ上げる自動車税。田舎では生活必需品なのに、税金かけすぎ。そりゃあ若者もクルマに乗らなくなるわけだ。ブツブツ言いながらも、34,500円を払って(納めるとは言わない!)、来年から口座振替にする...
チラシの裏

チェンジ!

去年の暮れに買ったLAMYのSafariという万年筆。最初についてきたインクカートリッジをかなり無理矢理に終わらせた。なぜならば、インクボトルからインクを吸い上げるという「儀式」をやってみたかったから。用意したインクは、純正のブルーブラック...

かけそばの再構築。

期間限定なのか数量限定なのか、次々と送り出される「ペヤングソースやきそば」の亜種たち。その中でも最近話題沸騰中の?「ペヤング 和風焼き蕎麦」をゲットしたから、早速挑戦してみるの巻。パッケージは紺で、いわゆるそば屋風なんだけども、「ペヤングや...
マイホーム

サボタージュ。

あっという間の連休最終日は、懸案事項だったウッドデッキの再塗装を…奥さまがやってくれました(笑) ありがとうございます。ぼくは泥のように家の中でインターネッツ三昧でございました。ウッドサイディングの部分はぼくがやります。多分。何にもしてない...
自動車

告発。

須坂市動物園に行く前に給油と洗車。ものすごく久しぶりにガソリンスタンドに来る気がして、前回の給油をチェックしてみたら3月末だった。4月は1回も給油しなかったのか。今回の平均燃費は14.2km/リットル。ほぼ通勤のみでこのくらいならいい方かな...
おでかけ

スポットガイド。

1ヶ月ぶりに須坂市動物園に行ってきた。いつもなら停められる駐車場は満車。Uターンして下の駐車場に入れて入り口までちょっと歩く。それにしてもすごい混み具合。暖かくなって動物たちの動きも良くなってるし、連休中だということもあって、今まで見たこと...
カメラ・写真

再起動。

連休明けだと思っていたPENの撮像素子のクリーニングは加速されて、ぼくが浅草で電気ブランにやられている最中に返ってきた。両方のツメが割れてしまっていたホットシューカバーは新品に交換されて、さらに点検調整のために設定は全部リセットされて、買っ...

この夏マスト?

インターネッツでその存在を知って、発注しておいたのであります。正麺(わが家では「じょんめん」と呼んでいる)の「冷し中華」。わざわざ「醤油だれ」と書いてあるから、「ごまだれ」もあるのかと思ったらそうでもないらしい。個人的には冷やし中華=醤油だ...
おでかけ

ガラスの靴。

浅草2日目の朝はスッキリと早く目覚めてしまった。ホテルの朝食は7時からだから、いちばんでと思って降りて行ったら、すでにみんな来ていてびっくり仰天。みんなジジイだな(笑) 部屋に戻って、キョウリュウジャーから仮面ライダー、プリキュアのコンボを...