カメラ・写真

一般公開。

富士見高原病院にある富士病棟がいよいよ解体される事になって、今週末まで一般開放されるとの情報を入手。インターネッツのお友達とサクッと出かけてきたのであります。富士病棟というのは、結核の療養所として建てられたもので、多くの文化人が滞在していた...
カメラ・写真

光線かぶり有り。

浅間モーターロッジのアウトテイクという形で、フィルムで撮った写真を載せるつもりでいたんだけど、不慮の事故で何枚か失われてしまった。このコマも右側にその影響が出ちゃってるけど、プリントしたら写らない場所かな。事故以前に、デジカメで撮った直後に...
カメラ・写真

11日は雨が降った。

週末のイベントの写真がフィルム2本に別れてるんだけど、2本目の残り5枚がなかなか消費できないから、とりあえず1本だけ現像に出してきた。久しぶりにカメラのキタムラに行ったら、店内の奥半分がスタジオに改装されていたり、従業員のものと思われるBM...

サマーフェストなう。

昼間から飲んだくれております。
音楽

この感じ。

お友達のライブにおじゃましてきた。なんだか久しぶりのこの感じと、初めて歌っている姿を見たのとが混ざって、なんとも不思議な感覚でありました。
チラシの裏

目に余るものがあります。

衝撃の創刊から約1年。『八画文化会館 Vol.2』が発売になった。ホームページから予約購入したから、おまけとともにお盆前には到着していたのであります。表紙が素敵な廃墟ホテルの写真だから廃墟系かと思ってしまうけど、基本的には創刊号と同じ方向。...
自動車

忘れたころに。

ちょっと前に、フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンが、「フォルクスワーゲン オーナーズパス」というのを始めたっていう話があって、でもディーラに行って申し込まないとダメって事だったから、つぎにディーラに行った時にでもと思ってたんだけど、そん...
カメラ・写真

星を探してる

浅間モーターロッジのその2。その1はこちら。いったん戻って、今度は正面玄関に向かって左手、宿泊棟(?)の裏側を探検。こっち側は近くに大きな木があってうっそうとした感じ。建物の端を目指していくと…宿泊棟の上につながるらしい階段がある。屋上って...
カメラ・写真

明日 君がいなきゃ 困る

有名な廃墟を訪ねて、片道2時間弱のドライブとしゃれこんでみた。目的地に到着してまずは「峠の釜めし」で腹ごしらえ。「浅間モーターロッジ」は道路沿いにある「おぎのや」の裏手にあって、インターネッツの情報によると、おぎのやに許可をもらってからとの...