カメラ・写真 梅雨入り初日。 梅雨入りが宣言された昨日、コーヒーを買いに行こうと家を出たら、カキツバタが満開だっていう井戸尻遺跡方面の空が明るかったら予定変更。久しぶりに写真を撮りに行ってきた。新聞に満開って記事が出た時にはすでに出遅れだという法則は今回も当たりで、カキ... 2012.06.10 カメラ・写真
オーディオ カッド線。 アンプの入国が遅れていて、ケーブルだけ先に届いてしまった。スピーカーケーブルは今までのをそのまま使っても何の問題も無いんだけど、気分転換もかねて新しくする。ケーブルを替えると音が変わるって話がオーディオ界隈では常識的な事になってるけど、僕の... 2012.06.09 オーディオ
音楽 売れ線上等! チャック・マンジオーネの代表作、1977年の『feels so good』が最近のお気に入り。レーベルのA&M Recordsは、ジャズの解説本なんかでは「売れ線を狙った(安い)フュージョン」的な解説がされていることがあって、ぼくも知らずに... 2012.06.08 音楽
食 もしかしてディスコン? いよいよアイスコーヒーの季節だぜ!ってことで、去年買ったハリオのVIC-7を出動させようとしたら、落っことしてガラスポットを割ってしまった。こんな時でもハリオなら部品だけ買えるはず、と思って検索してみたら…ダメだった。実売で1,500円くら... 2012.06.06 食
オーディオ 現状確認。 お友達とオーディオショップを探訪してきた。7年も離れてるとどこから手を付けていいかわからないし、状況もずいぶん変わってるだろうと思って。何となく入りにくい雰囲気なんだけど、意を決して入ってみたら、思いの外敷居は低かった(笑) まずはスピーカ... 2012.06.04 オーディオ
オーディオ オーディオ再び。 今日の午後、ニトリにオーダーした1人用ソファが到着。が、座面中央にほつれがあって、交換という事になってしまった。ニトリの対応は非常に早くていいですな。最初はオットマン付きのパーソナルチェアにしようと思ってたけど、実際に店に行って座ってみたら... 2012.06.02 オーディオマイホーム
おでかけ レンタル生命線。 ポーランド旅行に行くに当たって、通信をどうするか…僕のiPhoneだけなら、ソフトバンクの海外パケット定額を使えばいいんだけど、最高で2,980円/日かかるし、日本時間で区切るから専用のアプリがあるとは言ってもちょっと面倒。そんな話をお友達... 2012.05.31 おでかけ携帯電話
食 ラーメン遠征。 なんだか最近とってもラーメンづいておりまして、週末の夜にこっそりと「麺づくり 蒼空」に行ってきたのであります。お友達のブログやFacebookでもちょくちょく見かける店で、これですべての謎が解けた!(笑)オーダーしたのは何だっけな。店員さん... 2012.05.29 食
マイホーム 5年越しの定位置。 週末に初めてニトリに行ってきた。見るもの全部欲しくて困った(笑) そこで頭に浮かんだのがリビングの時計。独身時代に結婚式の引き出物のカタログギフトでもらった壁掛け時計を…引っ越してきた時から床に置いたまま早5年…こいつをなんとかしよう。ニト... 2012.05.28 マイホーム