音楽 棚掴。 山下達郎っぽく、棚からひとつかみ。池袋のタワーレコードだったか、WAVE(あったかな?)のヨーロピアン・サウンドコーナーで買った1枚。ELEONORE BEANAIR(読めない)というベルギーの女性シンガーの「Les Raisons Sen... 2009.12.09 音楽
カメラ・写真 エコドライブ、始めました。 ゴルフ号の度重なる修理のおかげで再び自動車に目覚めて、ここ数年はずっと躁状態で走りまわってきたけど、ゴルフ6や新型ポロに試乗してるうちに、これではイカンと思ってエコドライブを心がけることにした。DSGを真似してとにかく徹底的に低回転を維持す... 2009.12.08 カメラ・写真自動車
PC 大掃除。 (クリックで拡大)ここ1ヶ月くらいiMacがスクリーンセーバーからの復帰後にフリーズして、電源ボタン以外の操作を一切受け付けないという状況で、ちょっと調べてみたら、Mac OS X 10.6.2はスクリーンセーバーにバグが有るらしいとかで、... 2009.12.07 PC
食 ガレージコーヒー。 今のところTwitter上でしか売ってないコーヒー。2週間ごとに注文を締めてからロースト等々するらしく、オーダーしてから到着まで3週間弱はかかったと思う。お値段は500円/100g。メール便(送料200円)で発送可能な上限の400gでお願い... 2009.12.06 食
PC 毎日Google。 「Chrome OS」と「Google 日本語入力」に続いて今度は「Google Public DNS」だって。DNSというのはDomain Name Systemの略で、ザックリと説明するとインターネット上の住所録、あるいは電話帳みたいな... 2009.12.05 PC
PC スゴいのが出てきちゃった。 Microsoftが「Bing Maps」のベータ版を公開したとかで、おうおうなんて思ってたところに、Googleから「Google日本語入力」という、これもベータ版なんだけど、無料の日本語入力アプリケーションがリリースになったという話が飛... 2009.12.03 PC
音楽 ピアノの音。 モダン・ジャズ・ピアノの創始者といわれるバド・パウエルの「ザ・シーン・チェンジス」。1958年録音。パウエル入門盤という紹介で、ジャズを聴き始めた最初の頃に買ったCDだったような気がする。1曲目の「クレオパトラの夢」がビールのテレビCMで使... 2009.12.02 音楽
PC どれかひとつ。 Pentium Mが出てくるのを待ってたらSONYショックが起きて、それでも初めてのノートPC、あこがれのVAIO505が欲しくてかなり無理して買ったんだけど、そろそろお役ご免かなーという気がしてきた。実はこの前出た新しいMacBookの実... 2009.12.01 PC