食 哀愁のメキシコ。 去年の秋くらいから、「グァテマラ・ウィッツマティグ」や「ブラジル・ブルボン」というしっかり目でこってり系のコーヒーばかり飲んでいたせいもあるかもしれないけど、今月のオススメ豆の「メキシコ・エスパーニャ」のふんわり軽めの口当たりがウマい(笑)... 2009.06.12 食
カメラ・写真 梅雨入り前のネコ。 (クリックで拡大)あの〜、そこどいてもらえませんか?駐車場に入るのに微妙にじゃまなんですけど・・・-----OLYMPUS E-620ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 2009.06.10 カメラ・写真
おでかけ ドイツで見た自動車。 フォルクスワーゲンに10年以上乗ってる事もあって、ドイツで走ってる車を見るのは楽しみだったけど、現地に着いて最初に乗ったタクシーが、石畳や路面電車の軌道敷でうねる道路を100km/hを超える速度でぶっ飛ばし始めて、「なるほど、丈夫にできてる... 2009.06.09 おでかけ自動車
カメラ・写真 5部作。 (画像はすべてクリックで拡大) 重い一眼レフを持ち歩くことのへ拒否反応なのか、ここのところ写真を撮りたいという欲求がまったくなく、せっかく買ったE-620がこのままではあまりに不憫だと思って、週末に出かけてみたものの、廃墟だと目星を付けてい... 2009.06.08 カメラ・写真
PC ドイツに持って行ったiPhone。 ドコモのNM705iからソフトバンクのiPhoneにMNPしたのは、ドイツに行くこととは全く関係なかったけど、結果的に大正解。日本語の情報が入手できるし、ブログの更新やメールのやりとりができる安心感。Skypeで無料通話だってできる。iPh... 2009.06.07 PCおでかけ携帯電話
自動車 樹液満載。 (画像はすべてクリックで拡大) ハラサクセスさんでPCSのメンテナンスと、フロントガラスの撥水処理をしてもらった。会社が自然環境豊かな場所にあるせいで、樹液まみれだった様子。せっかくきれいになったのに、月曜日からまた虫のフンや、ニセアカシア... 2009.06.06 自動車
おでかけ ドイツに持って行ったカメラ。 (画像はすべてクリックで拡大)(アーヘン大聖堂前で。子供の行列、変装中?) 最初はE-620に、ZUIKO DIGITAL(以下ZD) 9-18mm F4.0-5.6、ZD 25mm F2.8、ZD 40-150mm F4.0-5.6の3本... 2009.06.05 おでかけカメラ・写真
音楽 モノトーン。 友達のiPodにSadeの「Diamond Life」や「Stronger Than Pride」が入ってるのを見つけて久しぶりに聴いてみたらハマる(笑) Sadeに関してはぼくは完全な後追いで、「Stronger Than Pride」か... 2009.06.04 音楽