ナイスカット!

この前買ったコーヒーに石か何か硬いものが混じっていて、でも勢い余ってそのまま挽いてしまったら、ミルの刃がちょっと欠けてしまった。買ってからほぼ毎日使ってきて、全体的に刃が丸くなってきてたのもあったし、いい機会だと思ってミルを買い換える事にし...
おでかけ

ドイツ旅行:3日目〜大聖堂めぐり

3日目にして初めての晴れ。デュッセルドルフから特急に乗って、ちょっと遠くまで足を伸ばしてみる。ジャーマン・レール・パスで乗れる普通席で、写真はないけど2階建て車両の2階席に座ってご機嫌。でもそのぶん揺れが大きくてちょっと酔う。(画像はすべて...
おでかけ

ドイツ旅行:2日目〜サンドイッチ大好き

(画像はすべてクリックで拡大)(ドイツで初めての朝食、しかしセンス無いねぇ〜)初日のゴタゴタから一夜明けて、朝食をとりにホテルのE階にあるラウンジに行く。ドイツで泊まったホテルは2カ所とも、入り口〜フロントのある階がEの表示で、日本で言う2...
おでかけ

ドイツ旅行:初日〜日本に帰りたい

旅行という、ぼくのブログには似つかわしくないカテゴリーを新しく設定。連休に行ったドイツ旅行のことをポツポツと書いてみようと思う。(画像はすべてクリックで拡大)(セントレア、マスクをしてる人がちらほらと)オンラインで飛行機のチェックインを済ま...
自動車

95,000kmの汚れ。

ゴルフ号が帰還。リコールの作業は特に問題なく終了。運転席の雨漏りに関しては、やっぱりウィンドウキャリアシール部に雨漏りの痕跡があるとのことで、シールを打ち直して(コーキング?)もらって経過を見ることに。エンジンのハンチング(回転ムラ)は、減...
自動車

代車生活。

ゴルフ号のリコールのお知らせが来た。燃料フィルターの取り付け位置の問題で、燃料ポンプの樹脂パイプに亀裂が入る場合があるというもの。先週末にディーラーから連絡は来てたけど、いろいろと立て込んでたから今日になってやっと入庫。ちょうどオイル交換の...

買い出し。

ここのところずっと切らしたままだったコーヒーを久しぶりに買いに行く。いつもなら豆のまま500gを2週間くらいで飲んでしまうけど、連休に留守をしたりいろいろ忙しかったりで、約1ヶ月ぶりのコーヒー屋詣でになった。今回はいろいろ考えずに、今月のお...
音楽

甘口。

ドイツ旅行のことを写真を交えながらアップしようと思ってる内に、あっという間に1週間経過。とにかく1週間ずっと緊張したままだったから、もうちょっとリハビリが必要で(笑)、何かリラックスできる音楽がないかと探してみたら、iTunesのライブラリ...

2009年イヤーモデル。

(画像はすべてクリックで拡大) 善光寺の御開帳に行ってきた友達から、お土産に八幡屋礒五郎の七味をいただいた。最近では入手しやすくなったけど、今回いただいたのは「御開帳缶」と銘打った、「2009年イヤーモデル」。おそらく7年に一度しか手に入れ...