オーディオ

上がり。

ここのところ落ち着いていたオーディオ方面ですが、アンプが修理から戻ってきたらまたちょっと盛り上がってしまって、久しぶりにカートリッジ(レコード針)をいちばん最初に買ったAT100Eに取り替えて、フォノイコライザーもお蔵入りしたままだった合研...
音楽

夏の終わりに。

『Chris Music Promide ~あの夏のカセット~』というCDをゲットいたしました。クリス松村氏が初めて選曲・監修したというシティーポップ界隈のオムニバスでございます。5月に発売になっていたみたいなんだけど、ぼくのところにその情...
PC

永久保証なんだけど。

ちょっと前の日曜日のお話。朝起きてスマートフォンの通知をチェックしようとしたら「インターネット接続がありません」の表示…んんん、これは一体どういうことなんでしょうか? Wi-Fiはつながっているから、もしかすると深刻な状況かもしれない? N...
おでかけ

メルカリとSpotify。

毎年恒例の古民家でのキャンプに参戦してまいりました。毎年恒例と言いつつ、去年は日程が合わなくて参加できなかったんだけどねー。今年は今年で当初は7月上旬の予定だったのが、豪雨でここに延期になったのでありまして。今年もお世話になります。到着の乾...
自動車

台風被害。

上陸前から話題騒然だった台風21号でございますが、ぼくの周辺では停電や倒木があったくらいで大きな被害はなかったんだけども、仕事を5分早く切り上げてクルマに乗る時に、雨水を払った傘を助手席の足元に放り投げたつもりが、傘の先が運転席側のリアドア...

3色焼きそば。

最近ちょっとだけ話題の「ペヤング 激辛やきそばEND」を1個だけゲットしました。もうね、ペヤングは実質3種類くらいしか味がないことはわかっているんだYO! そして、銚子のお友達からいただいた、「ペヤング 超大盛やきそばハーフ&ハーフ もっと...
チラシの裏

あちらこちらに。

自然環境豊かな会社周辺。そこそこ人通りがあって、ゴミ集積場もあるような近辺に大きなハチの巣を発見してしまった。しかし、今日持っているレンズは標準ズーム1本。明日は望遠レンズで出社しよう。翌日、望遠レンズで何枚か撮影した後で然るべきところに通...

いつもの景色。

ものごころついた時からずっと見ているこの看板。あまりにもずっとここにあり続けているからなのか、しょっちゅう前を通るのに、ここに入ろうという気持ちをすっかり忘れてしまっていた。「じん兵衛」というお店。間違いなく30年以上ぶり。確かに昔からうど...
自動車

黄色金。

ずっと前から気になっていたデミオのガラスの油膜というかウロコ状に固まった水滴の跡をなんとかすべく、インターネッツで調べてみると「キイロビンゴールド」というのが良さそうだというので、たまにはオートバックスで買ってみようと思って行ってみたら、な...