おでかけ 今年の桜。 どういうことか、ぼくにしては異様に忙しい週末でありました。まず昨日は、7時に起きて家の掃除をしてから峠を超えてコーヒーを買いに行く。近くの公園の桜が満開で、日曜日は天気が悪いみたいだから今日写真を撮っておいたほうが良さそうだ。長いレンズに交... 2021.04.04 おでかけカメラ・写真
カメラ・写真 変わらないこと。 背景は「味噌」今年は桜が早いなんて思っていたら、結果的には去年とさほど変わらなかった。ここ数日寒かったから長持ちしてるっていうのもあるのかな。昨日の雨に負けずに満開~散り始め。写真を撮るのにはいい空き具合なんだかんだ言いながら、今年もまた同... 2020.04.19 カメラ・写真
カメラ・写真 空気感。 カメラに装填するのはちょっと待ち今年はモノクロで桜を撮ろうじゃありませんかと思い立って、久しぶりにカメラのキタムラへ。フィルムコーナーがだいぶ縮小されているのは知っていたけども、富士フイルムのネオパン100 ACROS IIの36枚撮りが税... 2020.04.05 カメラ・写真チラシの裏
チラシの裏 一旦CMでーす。 ちょっとした用事でお友達のお店であるところのコバフラに立ち寄ったところ、例のウィルスに負けるなキャンペーンで桜を売っているというではありませんか。テーマはズバリ「うち花見」とのこと。この辺ではやっと梅が咲き始めたところだけど、ひと足早く(家... 2020.03.23 チラシの裏
カメラ・写真 義務感。 週末にちょうど桜が満開でございます。今年こそはどこか違うところの桜を撮りに行きたいなんて漠然と考えてたんだけど、気がついたらいつもと同じところでした。風がほとんどなくてコンディション的には良かったのに、桜が咲いたら写真撮らないとダメだよねっ... 2019.04.21 カメラ・写真
カメラ・写真 要検証。 今年の桜の写真は、インフラレッドで赤外写真を撮ってみる作戦の予定だったんですよ。赤外フィルムの使用期限がだいぶ前に切れてしまっているのに気がついて急遽思い立ったんだけど、天気があんまり良くなくて断念。デジタルでいけるかも?と思って前日に実験... 2018.04.22 カメラ・写真
カメラ・写真 咲いたら寒い。 今週末はちょうど桜が満開。毎年同じところに撮りに行ってるから、何か違うことをやってみようってことで、今年は望遠レンズ1本で挑むことにした。ちなみに去年はフィルムで撮ったんだった。信州味噌のオブジェクトもさすがに飽きてきたわー(笑)昨日も実験... 2018.04.08 カメラ・写真
カメラ・写真 桜はまだもうちょっと。 気がついたら4月になっていました。毎年ブログに載せているような気がするお隣の家の梅が咲き始めたところ。お隣の梅の写真を撮るってちょっと罪悪感があって、できるだけ見つからないように気をつけたりして(笑)桜はどんな様子かと思ってのぞきに行ってみ... 2018.04.01 カメラ・写真
カメラ・写真 完全燃焼とはいかないまでも。 水月園ではイマイチ満たされなかったから、撮り慣れている横河川沿いの桜並木に移動。そうそう、この「味噌のオブジェクト」を見ないと春が来た気がしない(笑)お約束の桜のトンネル。毎年手入れをしてくれている人あってのもの。平和とはそういうことなので... 2017.04.23 カメラ・写真