オーディオ 次世代ターンテーブル。 ダイレクトドライブのレコードプレーヤーが新世代に突入するっぽい。ターンテーブルをPWM制御するんだとか。本当に音の違いがわかるものなんだろうか? 2023.09.26 オーディオ
オーディオ 負け続ける。 DENONのDL-103が海外で評価されているという話を聞いて、久しぶりにDL-103でレコードを聴いてみたら、やっぱり内周の音のひずみが気になる…丸針だから仕方がないと思っていたけど、もしかすると組み合わせや設定が良くないのかも? 新しい... 2021.05.17 オーディオ
オーディオ 電気再生。 準備完了いよいよおまちかねのSP盤再生に挑む。VM610MONOの針をVMN70SPに交換して、針圧を5gに設定する。SL-1200GRの33回転と45回転のボタンの両方を押して78回転にセットしたら準備完了。念の為、フォノイコライザーのロ... 2021.02.18 オーディオ
オーディオ Back to MONO グッと太い音オーディオテクニカのモノラル専用カートリッジVM610MONOをシェルに取り付けて、うっとりと眺めた後でおもむろにレコードプレーヤー(SL-1200GR)にセットする。針圧は指定の2g。最初に聴くモノラルレコードはビーチ・ボーイ... 2021.02.16 オーディオ
オーディオ セカンドオピニオン。 スペーサーを入れたり外したりしていましたレコードプレーヤーの水平等々を見るのに直径11mmの丸型水準器を使ってきたんだけど、最近諸事情でDL-103のヘッドシェルをテクニクス純正のものに替えたら、置く場所によって傾きが結構違うことに気がつい... 2020.08.15 オーディオ
オーディオ 最初に買ったやつ。 ちょっと前に書いたフォノイコライザーの負荷容量の設定の話の関連で、ボーっと過去のエントリーをさかのぼっていたところ、ぼくがレコードプレーヤーよりも先に買ったATOLLのP100というフォノイコライザーにも負荷容量の設定があることを発見した。... 2020.07.07 オーディオ