4年ぶりのLinux。

Ubuntu_japan_web

この前の調子の悪いPCは、リカバリーしたときにハードディスクの容量を有効に使うことを優先して、Cドライブに1本化してしまったために、CドライブだけをフォーマットしてWindowsを入れ直すことができない。

その後、Windowsが起動しなくなったという連絡が来たときに、ハードディスクを取り外して別のPCに接続すれば必要なファイルは取り出せると思っていたけど、よく考えると接続できるPCが手元にないではないか。そこで無い知恵を絞ってたどり着いた結果が、CDから起動できるLinuxを使って、本体内のハードディスクと、USBの外付けハードディスクをマウントしてコピーすればいけるかも?

「CDから起動できるLinuxといえばKNOPPIX」というくらいLinuxから離れてしまっていたら、最近はUbuntuというディストリビューションがメジャーらしく、早速「Ubuntu Desktop 日本語 Remix CD」のisoイメージをダウンロード。ダウンロード中に、「NTFSのドライブをマウントするには・・・」等々を検索して、過去の記憶を掘り起こす。

700MB弱のisoイメージをCDに焼いて起動してみたらびっくり仰天。Windowsを使ったことがある人ならほとんど迷うことなく、そのまま使えてしまうではないか! 日本語入力はもちろん、OpenOffice.orgFirefoxまで標準でインストールされていて、もちろんネットワークもそのまま使えるから、別のPC(Windows)の共有フォルダも見えるし、Ubuntuが動いてるPCのハードディスクも簡単にマウント・アンマウントができて読み書き自由。あまりに素敵だから、車のダッシュボードの中に標準装備することに決定(笑)

ただ、件のPCはどうやらハードウェア的な故障の様子で、今のところWebやメールくらいなら使えてるけど、CDから起動しようが何をしようが、バックアップ中に電源が落ちてしまったら意味がないんだよなー。早めに対応しなくては。

  1. CD…私の分もお願いします。(笑)
    俺も作って車に入れとくかなぁ…。
    ところで「Ubuntu」ってなんて読むんでしょうね?(^▽^;)

  2. Rentaroさん、ありがとうございます。
    > 俺も作って車に入れとくかなぁ…。
    えぇ、何かの時に役に立つかもしれません。が、「何かの時」っていうのは、大抵すでにどうしようもなくなっている時なんですよね(^◇^;)
    > ところで「Ubuntu」ってなんて読むんでしょうね?(^▽^;)
    http://www.ubuntulinux.jp/products/WhatIsUbuntu
    「ウブントゥ」らしいです。こっち方面には、大文字小文字や読み方・呼び方に神経質な方がたまにいるので、気をつけたいですな(笑)

タイトルとURLをコピーしました