フォルクスワーゲン・ポロからマツダのデミオに乗り換えて1週間。毎日のルーティンを一通りこなしてみて、今ままで以上に楽しくやっていけそうな感触をつかんだところで、思いつくまま「ここがこうだ」って話をしてみたい。まずは唯一のオプションと言っていいETCの設置場所。運転席のバイザーの裏側にキレイに収まっておりました。カタログにはETCだけで3種類くらいあったけど、ナビと連動させる意味はないってことで、いちばん安い三菱製のにしてみた。
購入時に選ばないといけないメーカーオプションの中でちょっと悩んだCD/DVDプレーヤーをつけなかったことによって、センターコンソールにちょうどiPhoneが収まるスペースを確保できた。適度な傾きがある上に滑り止めのゴムシートが貼ってある。なんと言っても国産車だから、このゴムが経年変化でダメになるって事はないだろう。
今回のデミオは前のモデルから前輪を8cm前に動かした分を前席の広さに割り当てているとかで、各種ペダルが非常にいい場所に配置されている。おかげて運転姿勢がより自然になって疲れないし、微妙な操作もやりやすくなっている…ハズなんだけど、床から生えているオルガン式のアクセルペダルがいいのかそうでもないのか今のところよくわからない。通勤コースで何カ所かヒール&トゥができたらいいなってところがあるから、とりあえずの目標はヒール&トゥをできるようにすること(笑)
足まわりは指定の空気圧がやたら高いせいなのか、若干のバタバタ感みたいなものがあるけれど、慣れてきたら気にならなくなってきた。強いて言えばリアのブレーキがドラム式ってのが、見た目的にちょっと寂しいかなぁ。運転しててなんの問題も感じないし、そもそもそんなことは忘れちゃってるけど。
そして、現状でデミオ最大の謎は、リアのナンバープレートまわりの隙間。昨日この隙間の存在に気がついたんだけど、いったい何のためにこんな風になっているんだろうか? デミオ以外のマツダ車もこうなんだろうか? 1ヶ月点検の時に聞いてみよう、そうしよう。いろんなところが今までと違っていて、毎日が新鮮だわー。
いつも、楽しく拝見しております。ナンバープレートの隙間は、恐らくナンバープレートを付けたままバンパーを取り外す為と思われます。ナンバープレート取り付けボルトの封印対応でしょう。
the_green さん、コメントありがとうございます。
なるほど、確かにこれならナンバープレートはそのままで、リアバンパーを外せますね。ということは、リアバンパーを外さないといけない場合があるって事ですな…。あー、セーフティーパッケージ装着車はセンサー関連でバンパー外すことがありそうですね。