無いほうがいいかなぁ。

手作り感のあるパッケージ
デミオのディーゼル方面のブログを見ていると頻繁に登場する「給油まちがい防止リング」をぼくも買ってみましたよ。近間のカー用品店には置いてなくて、結局Amazonで買ったんだけど、これが「合わせ買い対象商品」ってことでCD等々と一緒にオーダーしてやっと入手いたしました。

これだけのもの
台紙の中にはガソリンスタンドの軽油のノズルと同じ緑色の樹脂製リングと、「軽油」と書かれたシールが2枚入っているだけ。「本製品は給油の間違い防止を保証するものではありません。」とのこと。軽油のシールは取り付けた時に下になる向きで丁寧に丁寧に1ヶ所だけ貼ってみた。

使用前
運転席の下の方にあるレバーでデミオの給油口を開ける。ペラペラだけど前車のフォルクスワーゲン・ポロと違ってちゃんと金属製やぞ! 改めて見てみると軽油のシールとキャップに「DIESEL」の表記があるからこれで十分の予感。

軽油は揮発しにくい
キャップを開けてまちがい防止リングを取り付ける。んー、なんか微妙。全体に安っぽくなった気がしないでもない。

使用後
キャップを閉めると下になるように貼った軽油のシールが見えない。これは上に貼るべきだったな。というか、ほとんどがセルフ給油だからいらないかなぁ。せっかく買ったんだし、普段は見えないところだから、しばらくはこのままにしておこう。

<おまけ>
ちょっと前からうわさに聞こえていたデミオの年次改良が正式発表になった。
マツダ、「デミオ」を一部改良。ディーゼル車に「ナチュラル・サウンド・スムーザー」「DE精密過給制御」採用

ぼくのXD Touringというグレードの変更点で大きなものは以下の5つ。
(1)ナチュラル・サウンド・スムーザーの搭載
(2)DE精密過給制御の搭載
(3)電動パワーステアリング制御の改良
(4)シャークフィンアンテナを標準装備
(5)シートヒーターを標準装備
この中で気になるのは(2)と(3)かな。(2)は「軽負荷領域でのアクセル操作に対してクルマがリニアに反応する緻密なエンジン制御を行なう」で、(3)は「電動パワーステアリングの応答初期のコントロール性を高めて「人馬一体感」を進化させた」だって。ハードウェアの変更がなければ制御プログラムの書き換えでなんとかなりそうな気がするんだけどなぁ。とは言え、現状で何か不満があるかといえばそうでもなく、もっと良くなるなら良くしたいというところで。

タイトルとURLをコピーしました