あの有名なロボット掃除機を購入せしめました。ルンバe5というスタンダード機的なモデル。以前にも検討したことがあったんだけど、使い物にならなかった場合を考えるとお高いなぁと思ってその時はやめました。今回導入に至った理由はふたつ。ひとつ目は、奥さまが計画入院することになって退院後もすぐには動けないだろうから、動ける人の負担を減らすため。ふたつ目は今月の30日まで(=今日まで!)インターネッチョ方面で買うと1万円引きだから。
1万円引きはe5だけなんだけど、念のためi3やi7という上位機種と比較検討してみた。上位機種にあってe5に無いのはカメラによる部屋や家具の認識(=動きの効率化)と、バッテリー切れ→充電からの掃除の再開機能かなー。まぁまぁルンバで100%完結するのはそもそも無理だし、ある程度は運用でカバーできるだろうからお買い得なe5に決定。それにしてもこのタイミングで1万円引きとは、神の啓示に違いない。
オーダーの翌日、大雨の中到着。海外メーカーの製品らしく説明書の関連は最小限。クイックスタートガイドに従ってスマートフォンにアプリを入れたら準備完了。Wi-Fi経由でスマートフォンからスケジュールを設定したり、動作中のステータスなんかを確認できる。手動でスタートするならWi-Fiは無くても十分に使える。わが家の場合は、平日スタートしてから会社に行く感じかな。1階と2階で合計4エリアくらい? 4日あればOKという計算。
金曜日にいちばん広い1階(ほぼ1部屋)の掃除をお願いして仕事に行ったところ、1時間半で電池がおしまいだからホームベースに戻って充電→そのまま掃除終了だった。ルンバe5は全体を4回掃除したところで掃除終了の判定をするとかで、広すぎたかもしれない。でも全体を少なくとも1回はまわってくれたみたいで、部屋はきれいになっていたのでありました。人間がかける掃除機よりも念入りな感じで細かいホコリがたくさん取れていた。
ルンバの直径よりも狭いところには入れないからダイニングセットの椅子は上げておくとか、薄いマット類や敷物は巻き込んだり押し上げてしまうからあらかじめ若干の片づけが必要なのがハードルといえばハードルかもしれない。それとホームベースを自分で動かしてしまって戻れない→電池切れ事案が発生してるから、何かしら対策を考えないといけない。今までは休日に小一時間かけて家の掃除をしていたけど、今週末はルンバが掃除できない階段とトイレと水まわりをササッとやって15分でおしまい。なんということでしょう! もっと早く導入するべきだった(笑)