自動車

自動車

絶好調。

(クリックで拡大)CP+にはポロ号で行きました。中央道+国道16号というコース。行きも帰りも16号の渋滞がほとんど無かったことが功を奏して、それ以外の200km弱も含んで18.24km/リットルという久しぶりの好成績。平均速度は51km/h...
自動車

直噴も寒さには勝てず。

ポロ号の給油。多分今年2回目。寒い日が多かったのと、降雪でエコドライブどころではなく、15km/リットルを切るどころか、14.17km/リットルという悲惨な結果。平均速度は29km/h。走行距離は去年の暮れ辺りからなかなか伸びなくて、2月に...
自動車

一時走行不能。

気温が下がると、ポロ号の運転席のドアが外から開かなくなる件、発生から20日後の今日、やっと直ったというか、直ったはず。ドアハンドルからつながっているらしいワイヤーを対策品に交換したとの事。もちろん助手席側も。連日の寒さで症状はどんどん悪化し...
自動車

黒の品格。

(画像はすべてクリックで拡大)ポロの運転席のドアハンドルがついに戻らなくなったのは金曜日の朝の事。前回ディーラーでみてもらった翌日に、やっぱり直ってないという電話をして、その時に交換用の部品をオーダーするから到着したら連絡をくれる、という話...
自動車

漆黒の液晶。

ポロの純正オーディオ(RCD310)の液晶バックライトが青い件。2012年モデルから黒くなった事を知ってから、余計に気になって気になって(笑) そろそろ出てる頃かなーと思って、Yahoo!オークションを覗いてみたらあっさりと発見。念のため、...
自動車

ディーラー初め。

(画像はすべてクリックで拡大)朝イチでディーラーへ向かう。運転席のドアノブ(写真は助手席だけど)が、寒いと動きが硬くなって、なかなかドアを開けられないという状況をみてもらう。幸いにもディーラーに到着した段階でも動きが悪いまま。これといった原...
自動車

わずか30分。

今年最初のポロ号のボディーコートのメンテナンスで、ハラサクセスさんにおジャマ。今回は薬剤が新しくなったとの事。年始の雪でドロドロだったのが見違える輝き。でも、この後にドロドロの峠をどうしても通らなければいけなくなってしまって、わずか30分の...
自動車

回復傾向。

(画像はすべてクリックで拡大)朝起きたら天気予報通り雪が積もってた。でもサンタクロースが来るほどでもなく(笑) この後も寒気が強まるという話だし、年末はバタバタするかもしれないから早めに給油。今回はマルチファンクション・インジケーターの表示...
自動車

Golf vs Polo

(画像はすべてクリックで拡大)ゴルフ4GTIからポロ5に乗り換えて約1年。12ヶ月点検の代車でゴルフ6トレンドラインに乗ったら、ポロとの違いが思っていたよりも大きかった件。運転席に座るとフロントウィンドウの大きさでゴルフだって感じるけれど、...