自動車 何が起きているのか。 (画像はすべてクリックで拡大)先週末の3連休に続いて、今週の3連休も最後の最後まで仕事づくし。その合間を縫ってポロ号のPCSメンテナンスをしてもらいに、ハラサクセスさんまで行ってきたのは、昨日の話。ここのところの台風連発と、駐車場のある所の... 2011.09.25 自動車
自動車 翼をもったクルマへ。 マツダ・ロードスター(NA)を愛してやまないインターネッツのお友達から、甲信マツダ古牧店のリニューアルオープンのフェアに、ミスター ル・マンこと、寺田陽次郎さんが来るから会いに行かないかというお誘いを受けて、同行してきたのであります。(画像... 2011.09.17 自動車
自動車 Think Blue. World Championship 2011 フランクフルト・モーターショーで「Think Blue. World Championship 2011」の表彰式が行われたというニュース。フォルクスワーゲン、フランクフルト モーターショーでエコドライブ マスターを表彰1年前に参加した「フ... 2011.09.15 自動車
自動車 隣の芝生。 ガソリンがじわじわ安くなってるとかニュースに出てたのに、全然変わってないんですけどー。今回はエアコンの使用頻度が下がったことと、廃校巡りで長距離走ったこともあって急回復の16.1km/リットル。平均速度は41km/h。(画像はすべてクリック... 2011.09.07 自動車
自動車 署名しようず。 JAFが自動車関連の税金を下げるように求める署名活動を始めたというニュース。JAF、自動車関連税の軽減を求める署名活動を開始インターネットにも署名サイト開設僕が初めて自分のクルマを買ったころは、自動車にかかる税金はすでに暫定税率になっていた... 2011.09.05 自動車
自動車 up! (画像はすべてクリックで拡大)フォルクスワーゲンからポロよりももうひと回り小さいコンパクトカーが発表になった。その名も「up!」。見た目も名前もコンセプトカーそのまま。ちょっと前に「Sirocco(シロッコ)」として登場した「iroc(アイ... 2011.08.23 自動車
チラシの裏 残り12,000km。 カゼは完治しないまでも、明日は何とか出勤できそうなくらいまで回復。大人になってからの発熱は辛いですなぁ。(クリックで拡大)病床に伏しつつ、iPadでインターネッツを徘徊していたら、同じくポロに乗っている人のブログ経由で、ポロのターボユニット... 2011.08.21 チラシの裏自動車
自動車 何も足さない。 (画像はすべてクリックで拡大)ポロ号がやっと8,000kmを越えた所で、前々から気になっていたエンジンオイルの減り具合がどんなもんか点検してみた。が、減るどころかオイルディップの上限、マニュアルの「補充しないでください。」という位置まで満た... 2011.08.17 自動車
自動車 黒く塗れ! そろそろポロの2012年モデルの公式な話も聞こえてくるころかなぁなんて思ってたら、TouranのRCD310(車載オーディオ)の表示部分が黒地に白に変更になるというアナウンス(注:リンク先はpdf)が出ていることを知る。(画像はすべてクリッ... 2011.08.10 自動車