自動車

自動車

伸び悩み。

地震からガソリン買い占め騒動を挟んで、約20日ぶりの給油に行ってきた。いつも以上に節約モードで、あんまり遠くに行かなかったことや、昨日ちょっとぶっ飛ばしたせいで、今回も14.95km/リットルと微妙に15km/リットルを割り込んでしまった。...
自動車

やっぱり僕じゃない。

(画像はすべてクリックで拡大)(修理後)ポロ号の運転席側のフェンダーとバンパーの段差が大きいことに気がついたのは、連休を控えた金曜の午後だった。最初からこんなもんだったかなぁという程度だったけど、ゴルフ3くらいまでならともかく、ポロでこのズ...
自動車

予定通り粛々と。

(画像は全てクリックで拡大)一夜明けて徐々に明らかになる地震の被害状況を見たり、友達が避難所で一晩を過ごしたという話を聞いたり、明け方にまた大きな地震があったりして、なんとなく落ち着かないというか焦る気持ちを押さえつつ午前中は仕事をして、午...
自動車

その2。

ちょっと前にトルクレンチが欲しいなぁなんて書いたけど、いろいろ調べてくうちにサーキットを走るとかでも無い限り、そんなにシビアになる必要もないような気がしてきた。実際今までは使わずに来たんだし、年に数回使うだけの物にそんなにかけられないし、最...
自動車

その1。

(画像はすべてクリックで拡大)そろそろノーマルタイヤに交換したんていうお友達も出てきてるけど(笑)、去年とは打って変わって、今シーズンのぼくはちょっと遅め。なぜならばポロ号のノーマルタイヤがまだ来ていないから。標準の夏タイヤは、一緒に買った...
チラシの裏

2ヶ月弱。

(画像はすべてクリックで拡大)先月の18日に最寄りの警察署で手続きをした運転免許証の更新は、運転免許試験センターと違って即日交付じゃないから後日受け取りなんだけど、交付日時が4月の6〜8日とはずいぶん待たせるねぇ。3月の間違いじゃないかと思...
自動車

違和感の正体。

今週末辺りにさらにガソリンが値上げになるという情報を小耳に挟んだから、まだ3/8くらいあるんだけど給油に行ってきた。27.97リットル入って、14.76km/リットルという成績。暖かくなってきたからもうちょっと伸びるんじゃないかと思ってたけ...
自動車

大船に乗ったつもりで。

(画像はすべてクリックで拡大)奥さま号のルーテシアの2回目の車検が無事に終了。ブレーキの警告灯がたまに点灯する件は、ブレーキラインにオイル漏れの箇所もなく、単にフルードが減っていただけとのこと。下回りの洗浄・塗装とブレーキフルード交換、その...
自動車

安定期突入。

(画像はすべてクリックで拡大)フォルクスワーゲン・グループ・ジャパン(VGJ)から委託されているらしいところから、購入時の販売店の対応についてのアンケートが来た。A4で6ページくらいだったかなー。いろんな項目についての満足度を10段階評価で...