自動車

カメラ・写真

第6回 マウンテンクライム in 長谷(2本目)

11月7日に行われた「第6回 マウンテンクライム in 長谷」の2本目は、E-PL1を三脚に固定してジオラマで動画撮影してみた。レンズはM.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6。AFモードをC-AFにしたままだっ...
自動車

1/3年待ち。

(画像はすべてクリックで拡大)ちょっと出かけたついでにフォルクワーゲンのディーラーにおじゃまして、ポロの納車の見通しを聞いてみた。今時はディーラーにある端末から、オーダーしたクルマがどの状態なのか確認できるとのことで、それによるとすでに生産...
自動車

今回で最後。

(画像はすべてクリックで拡大)今シーズンはもう気にしなくていいと思ってたけど、結局ポロの納車日は未定のまま、唐松の落ち葉の季節。ゴルフ4までは太い窓枠のあるプレスドアで、ルーフレール部分が大きな雨どいになってる。このおかげで雨の中でドアを開...
カメラ・写真

第6回 マウンテンクライム in 長谷(1本目)

先週末に観に行った「第6回 マウンテンクライム in 長谷」で撮った動画の部。今回はE-P1とE-PL1の2台に、それぞれ動画対応のM.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6と、M.ZUIKO DIGITAL ED...
自動車

追い込み。

ここのところ僕にしてはめずらしくアクティブに動き回ってるせいで、昨日ゴルフ号が110,000kmを突破。9月に査定してもらったときは107,000kmくらいだったと思うから、そこから3か月で3,000kmちょっと走ったことになる。(画像はす...
カメラ・写真

第6回 マウンテンクライム in 長谷

(画像はすべてクリックで拡大)またまたインターネッツのお友達に教えていただいて、長谷までラリー観戦に参上してきた。トイレのない急斜面でずっと立ちっぱなしだったから疲労度高。予想していたことだけど、PENのコントラストAFでは走っているクルマ...
自動車

トンネル出てすぐ。

「フォルクスワーゲン エコドライブ チャンピオンシップ in ジャパン」の開催場所へ向かうために、初めて東京湾アクアラインを通った。渋滞の首都高を抜けて、最近何かと話題の羽田空港のど真ん中を突っ切って、なんとか入り口までたどり着いた。新しい...
自動車

おみやげカタログ。

(画像はすべてクリックで拡大)「フォルクワーゲン エコドライブ チャンピオンシップ in ジャパン」でいただいたおみやげの数々。フォルクワーゲン グループ ジャパン様、チャンピオンシップ開催も含めて、ありがとうございます!まずはボールペン。...
自動車

納車日未定。

「フォルクスワーゲン エコドライブ チャンピオンシップ in ジャパン」から無事帰宅。当日(つまり昨日)は朝から雨で、台風を追いかける形で自宅を出発。山梨県辺りが一番雨風が強くて、そこを抜けたと思ったら調布付近から代々木まで渋滞にハマる。初...