食 程よい辛さ。 クリスマスだけどカップラーメンの話などを。みなさまのお墨付きシリーズのこれ。「酸辣湯麺」がおいしいという話を聞いたけれど、数量限定だったのか入手できず、代わりにいくつかの種類がやってまいりました。この中でぼくが選んのはやはり数量限定の「うま... 2015.12.25 食
マイホーム 懐かしみ。 クリスマスってことで、アイスクリームケーキを用意いたしました。お友達のお家が取り扱っていたから、小学生のころかなぁ、クリスマスにアイスクリームケーキを食べたような記憶があるんですよ。アイスクリームケーキだったということ以外、形とか全然覚えて... 2015.12.24 マイホーム食
食 まわりの人が。 製造再開以来忙しいとかで、ソフトボール部員が全員退社してしまうらしい「まるか食品」の「ペヤングにんにくMAX」を食す。「喫食の際は一人でお召し上がりください。」って、"喫食"と"お召し上がり"で重複じゃね?(語尾上げ)中身はいつもどおりのソ... 2015.12.06 食
食 取り上げる。 ドライブがてらお昼を食べにちょっと遠くまで足を伸ばしてみた。松本界隈の名物的な「山賊焼き」の元祖らしい「河昌」というお店。到着したのはお昼ちょっと過ぎ。またまた運良く1台分だけ空いていた駐車スペースに滑り込む。テーブル席は既に満席っぽいし、... 2015.11.30 食
食 現像上がり。 遠くのハードオフに向かう途中、前々から気になっていた「ドライブイン国界」でお昼を食べたんです。いい感じに年季の入った建物。でも寂れている風ではなくて、駐車場もいっぱい。かろうじて1台だけ空いていたスペースに滑り込む。歴史を感じる重い鉄枠の扉... 2015.11.24 食
食 ザブトン5枚。 奥さまのお誕生日ということで、峠を越えた先にある焼き肉屋に行ってきた。「七輪亭」というお店。何年か前にお友達と暑気払いでおじゃましてから、定期的に通うようになった。お目当ての「上ザブトン」。このザブトンってどこの部位なんだろう? この肉は焼... 2015.10.28 食
マイホーム 極度乾燥(しなさい)。 八幡屋礒五郎のプリッキーヌ栽培缶が、2年以上の時を経てやっと収穫の時を迎えました。数日前から霜注意報が出るようになって、葉っぱも黄色くなってきちゃったところで、赤くなってるものは根こそぎ切り落とし。実は結構前にこっそりとペペロンチーノにして... 2015.10.04 マイホーム食
食 豊の作よ。 今ごろになって(?)豊作だという話が聞こえてくる松茸でございますが、今年もわが家にやってきてくれました。毎年毎年ありがとうございます。松茸の食べ方に毎年悩むところ、今年はすき焼きにぶっこんでみようじゃないかということで話がまとまりまして、サ... 2015.10.01 食
おでかけ 雑キノコづくし。 古民家キャンプ2日目。例によっていちばん早く起きてしまう。というか、環境が変わるとなかなか眠れないというか、いつもどおりの時間に目が覚めてしまうというか、寝ていないというか。後から起きてきたキノコ部の部長が志願者数名を引き連れて山に入ってい... 2015.09.28 おでかけ食