食 初期型。 10年もののハリオWDC-6で今年も水出しコーヒーをいれる。コックが寿命でなんとかしたいけれど単品で7,700円もするから「ウォータードリッパー・ドロップ」というお手軽なやつに買い替えるのもいいかもしれないなぁ。 2021.07.29 食
マイホーム 今年は控えめに。 完熟率高しジューンベリージャムを煮る季節がやってまいりました。実はたくさんついたけど、鬱蒼としている上に毛虫が潜んでいたりして、今年は控えめに1.4kgを収穫したのみ。少しずつ集めて、冷凍庫で保存しておいた。一袋ドーン!毛虫の殺虫剤を使った... 2021.06.29 マイホーム食
食 双方納得の上。 オフィシャルなところで「〇〇な件。」はちょっとなースーパーで「日清焼そばU.F.O. だし醤油きつね焼そば」と「日清の汁なしどん兵衛 濃い濃い濃厚ソース焼うどん」を発見して確保。日清食品の45周年限定商品とのことだけど、45周年ってずいぶん... 2021.05.22 食
食 金属のメタルで。 金属製ドリッパーは初めて毎日使っているハリオのV60ドリッパー(樹脂製)なんですけど、年季が入ってきた感じなのはいいとしても、細かい"ひび"が増え始めたからリプレースすることにした。このV60というドリッパーは樹脂以外にガラス製と陶器製と金... 2021.05.11 食
食 道路に面していない。 ハードオフに聴いてないレコード等々を引き取ってもらったら、その辺りでなにかお昼を食べて帰る作戦を考えていたところ、査定が予想以上に早く終わったからとりあえずは自宅方面に戻ることにして車を走らせる…そういえばあそこにラーメン屋あったなーってい... 2021.05.07 食
マイホーム すべてを忘れて。 つぼみの方が色が濃い何はともあれ連休の初日でございます。目覚まし時計はセットしなかったけど、いつもより早く起きてしまう。天気はいいのかそうでもないのかよくわからない。庭のオトメリンゴの花が咲き始めている。お友達のブログはこちらお昼は先週行く... 2021.05.01 マイホーム食
食 勘違いでこっちへ。 準備中!ちょっと前の桜が咲いているころに、お友達がTwitterで「味噌ラーメン(゚д゚)ウマー」って言ってたのを思い出して、ラーメン屋へGO! 「ラーメンとむの」に到着したのは、開店の5分前。駐車場には待っているクルマが他に2台。とりあえ... 2021.04.27 食
マイホーム ナイスカット2021 2009年に買ってからほぼ毎日、朝と夜にコーヒーを挽くのに活躍しているナイスカットミルの調子がなんとなく悪いような気がする。具体的には回転が不安定な瞬間があると申しましょうか。金の輪のところで分割されている刃の部分はいつも通りに分解清掃して... 2021.04.21 マイホーム食
チラシの裏 いろんなものが暗示的。 この色合い!これもまた先週のお話なんですけど、ぼくがキリスト看板の写真を撮っているのを知っているお友達(の奥さま)から「死後さばきにあう」の清酒をいただきました。いつもいつも気を遣っていただいてありがとうございます。ちょっと前から話題になっ... 2021.03.16 チラシの裏食