S&B or ハウス?

久しぶりにカレー。今日は見かけたことの無いヤツが準備されてたからとりあえず記念撮影(笑)コスモファーム株式会社の「直火焼きカレー・ルー(中辛)」というもので、ちょっと高め。市販のカレールーは変にこだわるよりも、説明通りに作るのがいちばんおい...

ぶちこわし。

(このときはまだ・・・)久しぶりにココアを飲みつつジャズを聴きつつマターリとしようと思って、調整ココアではなく純ココアを鍋で練りながら本格的に作ったら・・・砂糖と塩を間違えてしょっぱいココアのできあがり(涙)あーあ。

久しぶりに作ってみた。

お昼に久しぶりにスパゲッティーのソースを作った。ツナとトマトのソースでポイントはコンソメを入れないこと。コンソメはおいしいんだけどみんな同じ味になっちゃう。レトルトの完成品よりも安いホールトマトを買ってきて自分で作った方が数段おいしいし、後...

栗、栗、栗ご飯、甘栗、モンブラン。

先週もらってきた栗をやっと食べる。栗ご飯ではなくて、マイタケご飯に栗を入れたもの。おいしいねぇ。-----昨日午前2時過ぎに帰ってきたのに、なぜか朝8時に目が覚めて仕事を片付けに会社に行く。その後お昼を食べて、天気がいいから写真を撮りに行こ...

秋の味覚その2、その3。

妻の実家から今年も到着。じこぼう(ハナイグチ)と栗。どちらも義父が採ってきた天然物。じこぼうは早速ナスと豚肉でキノコ汁にしていただきました。いやー、相変わらずウマいねぇ。その土地のその季節のものって最高の贅沢。

秋の味覚。

あっという間に今年も巨峰の季節。冷蔵庫で冷やして休日の朝を優雅に演出しようと思ったら明日は出勤日だった。

はみ出し。

(小さな皿しかありません)9月になって急に涼しくなって、そこでサンマなんかを食べると急激に秋の雰囲気。

先週末にいただきました。

実家からいただいたキュウリ。普通のキュウリとちょっと違ってデコボコやイボイボがちょっと大きくて、食感もパキッとしてサクサク感が普通のキュウリよりも強い。何とかキュウリって言うんだけど名前を忘れてしまった。畑の直売所で買ってきたものらしい。こ...

5個。

久しぶりにお昼を外で食べようということになって、午後1時くらいに近くのテンホウに行ってみたらまだ並んで待ってる状態だったから、別の店に行くことに。その店で「ニラレバ定食」と「ギョウザ」を注文したんだけどこれがホント大失敗というか、詐欺ではな...