カメラ・写真

カメラ・写真

その他。

直売所や大きめの木造建築の合間に撮った写真など。メインの通り沿いでも空き家多め。このあじさいのある家は空き家じゃなかったけど。川沿いの風情ある景色。もうちょっとゆっくりと歩いてくればよかったなぁ。今回のメインのひとつは「マルフク・キリスト看...
カメラ・写真

あれが気になって。

幹線道路から見えるあの木造の大きめのやつが気になって、直売所をかすめつつ覗きに行ってみる作戦。目の前にあるのになかなかたどり着けない。やっとそっち方面に続く道路を発見して入っていくと、建物の裏側に到着。秋空に木目の外壁が映える。2階へ続く階...
カメラ・写真

特等席。

朝市の時間は過ぎて、今は直売所になっている時間帯。何か掘り出し物がないかと近づいていくと、台の上に子供? それにしては小さいからやっぱ人形だよね。微妙なリアリティーでうつむく彼(彼女?)。防犯にも一役買っているに違いない。なんでもひとつ10...
カメラ・写真

GREETING RESORT

町内会のメインイベントをクリアした開放感で、連休最終日は峠をぶっ飛ばしつつ、この前キャンプに行くときに見かけた廃墟におじゃま。調子に乗ってPLフィルターを付けっぱなしにしたせいで、逆光の写真ではコントラストが下がっちゃってアレ。「TAKA ...
カメラ・写真

秋空1号。

お昼を食べがてらコーヒーでも買いに行こうということにして、久しぶりに諏訪湖のほとりにおじゃま。まだまだ暑いけど今日は空が高いような気がする。ここもまた久しぶりの高台の展望台。諏訪湖はまだ夏の色だなー。もしかしたら今年の秋は短いかもね。
カメラ・写真

ウェブ。

朝いつもどおりに出勤すると、駐車場の入口に芸術品が。こんなところにどうやってクモの巣を張ったんだろうかとしげしげと眺めてみる。これは大変だったねぇと思わず声を掛けたくなったけど、肝心の主が見当たらない。この後の大雨でこの力作は消えてしまった...
カメラ・写真

場所は変わってない?

急な坂を登ってすぐに見えるのがこの神社。数年前にまわりの木が全部切られてスッキリしすぎちゃったけれど、それまでは夕方から夜にかけて神社の軒先にある肌電球の明かりが赤い鳥居をより一層赤くしていて、まわりの森やたら古いお墓との相乗効果で自然と足...
カメラ・写真

そういえばあそこに。

部屋にこもってレコードをあーでもないこーでもないってやってるとおかしくなりそうだから、久しぶりにカメラを持ってお散歩。そういえばあそこに神社というか祠があったなぁと思って、30年ぶり以上でお参りしてみた。見慣れた坂道の途中にしめ縄のかかった...
カメラ・写真

まだまだ夏。

暑さも一段落して、仕事もなんとなく一段落。町内会も来月までとりあえず何もなしってことで、ひとっ走り遠くのハードオフまでジャンクレコード掘りに行くことにして、だったらこの前「ホテル国界」の帰りに気になった「廃ガソリンスタンド」を見てこようじゃ...