カメラ・写真 こういうのじゃない。 DP1xで廃虚を撮ってみたいと思って、目星を付けた場所に勇んで出かけたのでありました。迷うことなく現地に到着して三脚をセッティング…とその時、遠くからドアが閉まる音が聞こえてきた。どうする…帰る?【はい →いいえ】 (画像はすべてクリックで... 2011.09.04 カメラ・写真
カメラ・写真 久しぶりにスライドショー。 『下九一色小学校・下芦川分校跡』の写真編。PENは言うまでもなくスチルカメラだから、本来はこっちが主役のはずなんだけど、先に公開した動画を見た後だとインパクトが薄いかも。LUMIX G 20mm F1.7 ASPH.も持ってたんだけどすっか... 2011.09.02 カメラ・写真
カメラ・写真 はやる気持ち。 『下九一色小学校・下芦川分校跡』へ行ってきた。週末は絶対ここに行きたいと思いながら、メニエールと格闘する数日前。調子が戻ったと思い込んで出かけてみたものの、現地で気分が悪くなり必死の思いで帰還したのでありました。「隣に神社がある」というイン... 2011.08.30 カメラ・写真
カメラ・写真 いらっしゃいませ。 (画像はすべてクリックで拡大)視界に入った瞬間にハンドルを切って側道へGO! 蝉の大合唱の中、その正面に降り立ったのでありました。入り口はすぐにわかったけれど、生い茂った雑草ですでに機能は失われているし、道沿いが適度な木陰のせいか、クルマの... 2011.08.19 カメラ・写真
カメラ・写真 アルプス食堂。 ちょっとのどが渇いたなー。アイスコーヒーだけでもいいですか?入り口はここかな…開かないぞ?あ、定休日でしたか!(画像はすべてクリックで拡大)次は営業してる時におじゃまします。-----OLYMPUS PEN E-P3M.ZUIKO DIGI... 2011.08.18 カメラ・写真
カメラ・写真 実用品。 (画像はすべてクリックで拡大)E-P3予約キャンペーンで応募したSDカードが到着。一番の目玉はAコースの「限定プレミアムオリジナルグリップ」なんだろうけど、「限定」で「オリジナル」で「プレミアム」以外の所に魅力を感じなかったといいますか、ぼ... 2011.08.13 カメラ・写真
カメラ・写真 ロケハン。 気まぐれで持ち出したDP1xにハマって、買ったばかりのPENはもっぱら屋内でブログ用の写真ばかり。夏休みになったらどこかに連れ出してやろう。(画像はすべてクリックで拡大)近くの蓮の池を教えてもらった日の写真。PEN E-P3は画像処理エンジ... 2011.08.11 カメラ・写真
カメラ・写真 おひとり様。 『富士見高原ゆりの里』の話を新聞で知って、ひとっ走り行ってきた。情報によれば、早朝の方が花が元気だし、朝霧なんかもあってフォトジェニックらしいけど、いつも通りお昼を食べてからノソノソとお出かけ。市内を抜けたら外気温計は28℃…エアコンオフで... 2011.08.07 カメラ・写真
カメラ・写真 ピン角。 普段使いにDOMKEのF-5XBを購入いたしました。今までずっと、お友達からもらったオリンパスのE-510発売時のキャンペーンのノベルティーだったバッグを引きずり回していて、もうヨレヨレのドロドロだから何とかしたいなぁと、オリンパスのCBG... 2011.08.04 カメラ・写真