カメラ・写真

カメラ・写真

続・最終回。

今年の頭辺り、食後に胃腸が激しく痛くなることがあったのと、ドイツの義妹夫婦からコーヒーが送られてきたりしたこともあって、今年初めてのコーヒーの買い出しにやっと今日行ってきた。今回は酸味控えめということでマンデリンを500g。 ついでにいよい...
カメラ・写真

サーバーとの通信に失敗しました。

OLYMPUS PEN E-P1の新しいファームウェアがリリースされた。アップデートの内容は「MFアシストの拡大表示時間の変更(8秒→1秒)」と「液晶モニターのバックライトを消灯した状態でも撮影できるようにした」という2点のみで、ものすごく...
カメラ・写真

インスタマチック。

(クリックで拡大)デミオを見に行ったときにPENを持って行ったにもかかわらず、SDカードをGPSに入れたまま家に置いてきてしまって、なんとかiPhoneで1枚だけ撮ったけど、そのままブログに載せるにはアレな感じだったから加工してしまえという...
カメラ・写真

近づけていない。

インターネットで「最盛期を迎えている」を検索すると、今その時に最盛期を迎えているものが出てくるってことでやってみたら、トップが「寒天干し」だったから、カメラを持って久々に出かけてみた。以前に友達に頼まれて撮りに行ったときと同じ場所に行って同...
カメラ・写真

永遠のお試し。

iPhoneとTwitterでカメラ・写真が飛んだままになってしまっていたのに気がついて、久しぶりに諏訪湖に白鳥の写真を撮りに行ってみた。鳥インフルエンザの話が出て以来、あんまりおおっぴらに新聞に載せなくなったような気がするし、餌付けの場所...
カメラ・写真

3年目。

(画像はすべてクリックで拡大)一昨年、去年に続いて今年も正月の八ヶ岳を撮ってみたけど、どんどんヘボまってるのがよくわかる。最初は手ぶれ補正もないカメラで、超広角レンズも超望遠レンズも持ってなくて、でもPLフィルターを用意してみたりいろいろ工...
カメラ・写真

最終回。

久しぶりに峠を越えてコーヒーの買い出し。帰り道のコーナーにあの櫓が見えたから、慌ててブレーキを踏んで横付け。クリスマスもまだなのに、今年は気合いが入ってる。もしかすると、夜はイルミネーションになってるかも?次で最後という話の通り「最終回」の...
カメラ・写真

踏み込み。

何回かその前を通っているのに気がつかなかったり、気がついていても踏み込む勇気がなかったり。そういうところは何となく落ち着かなくて、焦って撮るから全然ダメなんだけど、ちょっと時間をおいて見てみると、それはそれで臨場感があるような・・・やっぱ3...
カメラ・写真

北風ぴゅーぴゅー。

ここのところ、待ちに待ったはずの週末が結局何もしないまま過ぎてしまっていることに焦りを感じていたのと、久しぶりに写真を撮ってみたくなったから、PENではなくてE-410を持って、クリスマスの風景を探しに出かけてみたら、空き店舗だらけになって...