カメラ・写真 苛立ち。 せっかく撮ったから、モノクロのサンパークホテルの写真を何枚か。それにしてもさー、モノクロだと写真のヘタクソ具合がバレバレというか、カラーで撮った場所でそのままモノクロに持ち替えてるだけだから意味ないよね。今さらだけど自分にイライラする(笑)... 2016.05.21 カメラ・写真
カメラ・写真 代引きのみ。 去年の暮れにKLASSE Wに入れたモノクロフィルムをやっと撮りきった。今回は「ベタ焼き」にしてもらいたくて、プロラボサービスnetというところに現像も含めてお願いしてみた。ベタ焼きっていうのは、印画紙にフィルムを直接置いてインデックスプリ... 2016.05.19 カメラ・写真
カメラ・写真 大口径超広角単焦点。 パナソニックの魚眼レンズ「LUMIX G FISHEYE 8mm / F3.5」をオリンパスの魚眼レンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO」に買い換えました。この魚眼レンズはPROシリーズだから... 2016.05.17 カメラ・写真
カメラ・写真 システム拡充。 カメラに興味のあるお友達は気がついていたかもしれませんが、望遠レンズに引き続いてマクロレンズを入手いたしました。その名も「M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro」。35mmフィルム(いわゆるフルサイズ)換算で、... 2016.05.16 カメラ・写真
カメラ・写真 10時間立ちっぱなし。 なんでもいいから写真撮りたいなーっていうのと、超地元なのに物心ついてからお祭りを直接見た記憶が無いってことで、御柱祭の里曳きに参戦してまいりました。4月に山出し(木落し)をした御柱を神社の四隅に建てる、いわゆるひとつの「建て御柱」ってやつで... 2016.05.15 カメラ・写真
カメラ・写真 すべての謎は解けた。 ずっとJPEG撮りっぱなしで来たぼくも、最近はRAW現像をしてから出すようになった。だがしかし、この前の「つつじ祭り」の写真の色がどうにもこうにおかしいことに納得できずいろいろと試した結果、犯人がホワイトバランスであるという結論に至りました... 2016.05.13 カメラ・写真
カメラ・写真 花より団子。 玄向寺に牡丹を撮りに行った時に、駐車場の入口を通りすぎちゃってUターンして戻ってきたんだけど、それですぐ隣がホテル街でしかも中の1件が廃墟だということに気がついて、牡丹どころではなくなってしまった(笑)「ラヴ・ウォーズ」という名前のここは、... 2016.05.12 カメラ・写真
カメラ・写真 人影まばら。 ツツジを撮ったならば次は牡丹でしょうってことで、こっちもまた5年ぶりで玄向寺におじゃましてみたんですけど、時すでにお寿司。ほぼ完全に終わっておりました。駐車場もスカスカなわけだ。きれいに咲いているのもあることはあるけど、それでももうしぼみ始... 2016.05.10 カメラ・写真
食 ホスピタリティー。 真っ暗なトンネルの恐怖におびえてすっかりお腹が空いてしまったというか、ちょうどお昼の時間帯。どうしようかなぁと彷徨っていると、「千石家」というラーメン屋を発見。発見というか、何回も前を通ってるんだけどなかなか入れなかった店。営業中の看板と店... 2016.05.09 食