自動車

一区切り。

この週末で、連休の旅行の前後で分断されてた諸々がつながったと言いますか、やっと日常に戻ってきた感じ。今日はインターネッツのお友達と、最近近くに引っ越してきた「光香」で醤油ラーメンと餃子でプチプチオフ(笑) 初めて家系ラーメンというものを食べ...
おでかけ

ポーランド旅行:4日目〜ガイドツアー。

朝飯を済ませたらチェックアウト。昨日調べたワルシャワ中央駅のコインロッカーに荷物を預けてホテルのロビーに戻ると、ワルシャワの案内をしてくれるガイドさんが待っていてくれた。日本の企業で働いてたこともあるとかで、日本語ペラペラ。今日の予定をザッ...
おでかけ

ポーランド旅行:3日目〜ガイドブックの嘘つき!

第2次世界大戦勃発の地、ヴェステルプラッテに行くために早めにホテルをチェックアウトして、昨日確認しておいた駅のコインロッカーに荷物を預ける。コインロッカーの鍵がいかにも鍵って感じでちょっとうれしい(笑)トラムのホームにある自動販売機で切符の...
おでかけ

ポーランド旅行:2日目〜やっとポーランド到着。

ホテルをチェックアウトして、ポーランド航空のチェックインカウンターを探すけど全然みつからない。インフォメーションで聞いてみたら、あっちだというからその方に行ってみても見当たらず。違うインフォメーションで聞いてみたら、ルフトハンザの機械でやれ...
おでかけ

ポーランド旅行:1日目〜まずはドイツへ。

何かと話題のボーイング787に乗りたいと思って、とりあえず座席を押さえたものの、値段が発表になったらびっくり仰天。787はキャンセルしたけど時すでに遅し。ヨーロッパまで直行する便はすでに売り切れで、時間のかかる南回りの便で行くことに。そんな...
PC

出戻り。

旅行記を書く前の準備といいますか…日本語変換アプリケーションをATOKに戻しました。最近はTwitterやFacebook、あるいはメッセンジャー的なもので、以前よりも文字を入力する機会が増えたことに加えて、即時性が求められる(=推敲しない...
チラシの裏

旅行記の準備中。

ポーランド旅行から帰ってきて、あっという間に1週間経ってしまったなぁ。せっかく旅行に行ったんだから、そのときに見たものや感じたことを記録として残しておきたい。そういう気持ちが強いのに、連休明けの仕事で大きな失敗をして、そのリカバリーが済んで...
自動車

いきなり雨。

今度こそポロ号が返ってまいりました。ディーラーは相変わらず、営業マンの誰一人として「いらっしゃいませ」も言わない。代車のミラに1ヶ月弱乗ってたせいで、ウインカーとワイパーを間違える事数回(笑) ゴルフ4から乗り換えた時に、あれほど軽いと思っ...
チラシの裏

段取り。

まだ時差ボケと格闘中。明日くらいからはなんとか正常に戻んるんじゃないかと期待しつつ、会社に向かう夜10時。連休明けから待ってましたとばかりに手の掛かる仕事が来て、旅行の余韻にひたることも、おみやげを配ることもできない上に、なんとまだ代車生活...