令和の香り。

国会議事堂のお土産屋で買った「天皇陛下御即位記念」というコーヒーを味わう。大変おいしゅうございました。
おでかけ

双眼鏡必携。

久しぶりの平日休み午後の部は迎賓館へ。これ以上ないくらいの超一流を満喫した。残念ながら建物内は撮影禁止。しっかりと目に焼き付けてきた。
カメラ・写真

今年はいいぞ。

かたくり祭りののぼり旗を見かけてフラッと覗きに行ってきた。今年はなかなか見ごたえのある咲き具合だった。
カメラ・写真

話の途中ですが。

大雨の後の桜。散るところもまた趣があって良い。
おでかけ

平日休み。

諸事情で平日に休みをとれることになって、久しぶりに東京観光へGO! 最初は警視庁。
カメラ・写真

事後報告。

長い歴史の中で初めてトレーラーで運ばれる御柱。残念ながらその光景をみることはできなかったから、昨日の昼に注連掛に到着した御柱を見てきた。
カメラ・写真

2年後の桜。

たこの遊具のある公園に桜の写真を撮りに行った。誰もいない公園。
カメラ・写真

雑な写真ですが。

梅が咲いた。やっと冬が終わった。
おでかけ

築94年。

ドライブもかねて伊那にある「八乙女の水路橋」を見てきた。思っていたよりも大きくてなかなか迫力があった。桜が咲いてれば最高だったんだけどなー。