カメラ・写真

半年おしまい。

日中の気温35℃。夏至は過ぎたけどもう少し穏やかに来ていただきたい。
PC

ひし形のやつ。

寿命かもしれないNECプラットフォームズのAtermからバッファローに戻ってきた。わが家にもWi-Fi 6がやってきた。
カメラ・写真

活性低下中。

いろいろ考えて考えて結局何もやらないという毎日。なんとかならないものか。
PC

もっと散らかしていこう。

iPad用にMagic Trackpadを購入。なぜか黒の方が2,000円高い。iPadOS 16を味見してからどうするか考えようかなー。
オーディオ

謎多きメディアサーバー。

Twonky Serverでアートワークが表示されない問題がやっと解決した。データベースの再構築ボタン付けてくれよ。
マイホーム

ジューンベリーの樹の下には。

お庭のジューンベリーを今年も収穫。毎朝鳥がうるさいのはこれが原因。
チラシの裏

しあわせな休息のために。

八画文化会館の9号が発売された。なんとこれが最終号とのこと。11年間お疲れさまでした。またどこかで。
自動車

梅雨入りに間に合わず。

飛び石でできたボンネットの大きめのキズを補修する2回目。タッチアップがうまく盛れていなくて苦戦中。長期戦になりそうだ。
PC

純正回避方法。

要件を満たしていないPCにマイクロソフトが公開している方法でWindows11をインストールした。微妙なところもいくつかあるけど、これはこれでいいんじゃないでしょうか?