丸ごと入れちゃいました。

ヤマザキのランチパックにぺこちゃんが入ってるやつがあるという情報を仕入れて早速保護した。なるほど、こういうことですか。
マイホーム

酸素濃度測り放題。

久しぶりにパルスオキシメーターという単語を見かけて調べてみたら在庫潤沢になっていた。そんなに高いものでもないし、持っててもいいかなーと思ってひとつ買ってみた。
チラシの裏

そして伝説へ。

陶芸体験の作品が入れ替わって届いた件が落着。長い戦いだった。
カメラ・写真

最初に死ぬタイプ。

天気予報通り雪が降った。雪かきで疲労度高。
オーディオ

疑惑再燃。

スピーカーの設定でSU-G700がいい感じになった。ついでにフォノイコライザーを聴き比べてみたら、またまた迷いが生じてしまった。
チラシの裏

ちゃんとオチをつけろ。

去年おじゃました陶芸体験で作ったものが到着…だがしかし、ぼくのではなかった。
音楽

宿題アルバム。

昔々に買いそびれたアルバムをレコードで買った。が、最近のプレスはやはり品質が良くない。
チラシの裏

8,000円で回避。

帯状疱疹ワクチンの接種を受けてきた。8,000円。
音楽

技術か体質か。

レコードフェアにおじゃま。ジャズのレコードを買ったらまたしてもダメな盤をつかんでしまった。買い方が下手なんだろうか?