オーディオ 負け続ける。 DENONのDL-103が海外で評価されているという話を聞いて、久しぶりにDL-103でレコードを聴いてみたら、やっぱり内周の音のひずみが気になる…丸針だから仕方がないと思っていたけど、もしかすると組み合わせや設定が良くないのかも? 新しい... 2021.05.17 オーディオ
PC 大政奉還。 さらば、IPv4 over IPv611日の13時から3人がかりで2時間半くらいの工事をして、自宅のインターネット回線が地元のケーブルテレビ(CATV)に切り替わった。このブログでいちばんアクセス数が多いのはIPv4 over IPv6関連... 2021.05.15 PCマイホーム
チラシの裏 毎日どこかが痛い。 女性に多い?いつぞやの痛風騒ぎの直後くらいから、左手首が物をつかんだりしたときに痛いという事案が発生していて、その後2週間くらいでそれほど痛みは感じなくなったけど違和感は残っていた。それが連休前からまた痛み出したから、今日医者に行ってきた。... 2021.05.13 チラシの裏
食 金属のメタルで。 金属製ドリッパーは初めて毎日使っているハリオのV60ドリッパー(樹脂製)なんですけど、年季が入ってきた感じなのはいいとしても、細かい"ひび"が増え始めたからリプレースすることにした。このV60というドリッパーは樹脂以外にガラス製と陶器製と金... 2021.05.11 食
カメラ・写真 通りがかり。 連休明けの週末はなんとなく閑散とした雰囲気。久しぶりにカメラを持ってぶらぶらしようと出かけたところ、いつもお世話になっている「髪処 化粧屋」の駐車場で藤がきれいに咲いていたから写真を撮らせてもらった。足湯もあるよ満開ちょっと手前?大きな蜂が... 2021.05.09 カメラ・写真
食 道路に面していない。 ハードオフに聴いてないレコード等々を引き取ってもらったら、その辺りでなにかお昼を食べて帰る作戦を考えていたところ、査定が予想以上に早く終わったからとりあえずは自宅方面に戻ることにして車を走らせる…そういえばあそこにラーメン屋あったなーってい... 2021.05.07 食
マイホーム お祭りはおしまい。 連休最終日。やらないだろうと思っていたPC部屋の棚の整理は2日かけてなんとか完成させた。単に再配置しただけという話もありつつ、不用品の中から捨てるには惜しいものをハードオフに持っていけるようにまとめておいた。カスの山整理が終わった開放感から... 2021.05.05 マイホーム音楽
音楽 連休のお買い物。 その1この休みはゆったりと精神を開放して音楽を聴こうじゃないかと思って、ちょっと前にリイシュー盤が出たマーティン・デニーの『A Taste Of India』を探して探してオーダーしたんです。余裕で買えると思ってたらどこも「新品取り寄せ」(... 2021.05.03 音楽
マイホーム すべてを忘れて。 つぼみの方が色が濃い何はともあれ連休の初日でございます。目覚まし時計はセットしなかったけど、いつもより早く起きてしまう。天気はいいのかそうでもないのかよくわからない。庭のオトメリンゴの花が咲き始めている。お友達のブログはこちらお昼は先週行く... 2021.05.01 マイホーム食