カメラ・写真

清潔優良の家。

週末にドライブを兼ねて写真を撮りに行ってきた。いつぞや、廃墟がカレー屋になっているぞっていう時に見つけたものの、なんとなく行きそびれたままになっていた古い店の建物。裏を通る国道から2階部分は見えていたのに、何年も気が付かなかった。道路の向か...
自動車

のぞき見。

やるぞ!インターネッツを徘徊していたところ、デミオのDPF方面(ディーゼルエンジンのススフィルター)のステータスを見ることができるということを知って早速手配開始。必要なものは以下の4つ。Android端末 (iPhoneやiPadでもOK)...
自動車

漆黒のフロア。

クラッチペダル下のかかと部分が擦り切れて穴が空いてしまったデミオの純正フロアマットを買い換えるプロジェクトは、ホットフィールドのGENERALのプレーンブラックに決定。送料・税込みで9,900円。純正フロアマットの約半額。メイド・イン・ジャ...
音楽

世に知られていない。

『obscure city pop cd's 1986-2006』というディスクガイドを買いました。「オブスキュア」と銘打っているあたりに普通のディスクガイドと違うものを期待しつつ、地元の本屋ではついに発見できず、中身を見ないままインターネ...
オーディオ

連絡待ち。

左チャンネルから音が出なくなったSimply Italyは少々悩んだ末に、JBLの4312SEを買った近く(と言ってもクルマで小一時間かかるけど)のオーディオショップ経由で修理に出すことにして、持ち込んだのが成人式辺り。修理見積りをしてもら...
自動車

この時期に雨。

本来ならば雪が降っているはずなのに、今年は雨。そんな中、お友達のご厚意でバイエルン発動機製造株式会社のかなりイケてるやつに乗せてもらいました。夕方で暗かったからブレた写真が多かったのと、車内のインフォメーションが充実しすぎてて、詳細な地図や...
自動車

ブレイク前。

最近クルマの運転が楽しいというか、とにかく運転したいという欲求が強くて、週末に甲府まで下道を片道2時間ちょっと往復してきたんだけど、その前にデロデロなデミオを少々お掃除。外は洗車場の高圧洗浄ガンでプルッとネコの毛を落とす。中も軽めに掃除機を...
自動車

デロデロ号。

今シーズンも(今のところ)暖かくて雪が少ないからいろいろと楽なんだけど、会社の駐車場は、中途半端に湿り気があると靴底に落ち葉が付いてクルマの中がデロデロになってしまうという諸刃の剣。クラッチペダル側のかかと部分が擦り切れそうになっていたデミ...
音楽

待望の初CD化!

今年いちばん最初に買った音楽は、桐ヶ谷仁の3rdアルバム『JIN』であります。オリジナルの発売は1983年(昭和58年)。例によって外国の方がYouTubeにアップしているので初めて聴いて「なんて素敵なアルバムなんだ!」ってことで探してみた...