おでかけ あのラーメンを。 新型あずさに乗った。解体が決まったララオカヤをかすめつつ、久しぶりに東京に行ってきた。初めて乗った新型あずさは、全席指定で座席の上に予約状況が3色のLEDで表示されるという、いつぞやドイツで乗った特急と同じようなシステムになっていた。各席に... 2019.10.07 おでかけ食
音楽 ひどい仕打ち。 ぼくがいわゆるシティーポップを聴くようになったキッカケの1枚、秋元薫の『Cologne』がやっとリイシュー(再発売)される!しかもLPで!ってことで速攻で予約して発売まで2か月近く首を長くして待っていたところ、9月30日に予約してた店から入... 2019.10.03 音楽
自動車 若干の滞り。 先週の話ですが、デミオが4年目の12ヶ月点検をクリアいたしました。ここのところの問題点として真っ先に挙げられるのが、マツコネことマツダコネクトのアンノウン問題。約1年前の点検でマツダコネクトをアップデートした際に、USBメモリーから再生中の... 2019.09.30 自動車
音楽 ノンストップ3時間。 このブログで何度となく登場している伊那市のクロネコというお店で、『出張円盤・レコード寄席「日本とタンゴ編」』が開催されるという情報をお友達経由で小耳にはさみまして(いつもありがとうございます)。クロネコは結構前に休業→閉店してしまっていて、... 2019.09.27 音楽
音楽 お聞きになりますか? ビートルズの『ABBEY ROAD』が50周年で、YMOがデビュー40周年。そのYMOも例によってリマスターのCDやらハイレゾやら45回転の高額レコードやら出ておりまして、いろんな所からいろんな話が聞こえてくるんだけども、ぼく自身YMOは長... 2019.09.24 音楽
自動車 自宅駐車場で2回目。 来週木曜の12か月点検を目前にして、デミオが当て逃げされてしまった。幸いなことにキズ自体は大したことないんだけど、仕事の状況がイマイチというところにこれで、精神的にかなり大きなダメージ。どうして当て逃げがわかったのかというと、ご近所さんが教... 2019.09.22 自動車
PC リミットブレイク。 PCのある部屋とオーディオのある部屋が別だから、基本的にどちらかひとつしかできないといいますか、レコードを聴きながらデジカメで撮った写真のRAW現像ができたらいいなぁと思って、Apple Pencilを買ってみた。これでiPadのLight... 2019.09.19 PC
食 連休その1。 今週末と来週末は3連休なんだよなー。先月からなんとなく活動が停滞気味で、今日は久しぶりにドライブにでも行こうかと思って出てみたら、峠道の途中で気分が悪くなって引き返す。酔い止めを飲んでひっくり返っておりました。そんな日のお昼に食べたのが、日... 2019.09.16 食
カメラ・写真 御柱歌手。 この前のとんかつの時に発見した、昼は喫茶、夜はスナックという店。その名も「天下一」。看板には「御柱歌手 成田洋介」と大きく書いてある。「御柱歌手」が一体どういうものなのか…入り口の看板に書いてある「直伝」とは…興味があるところではあります。... 2019.09.12 カメラ・写真チラシの裏