チラシの裏 人を信じるか、機械を信じるか。 実家に弟一家がやってきておりまして、今年もまたスイカをもって突撃してまいりました。毎年お世話になっている、おそらく「丸モ」というお店。いつもコーヒーを買いに行く時に通る峠の途中にあるんだけど、今年から"旧道沿い"になってしまったからやってな... 2019.08.14 チラシの裏食
マイホーム 去年よりも2か月遅く。 夏休みに突入したものの、開放感は全く無くてただ暑いだけの毎日でございます。せっかくのお休みを少しでも楽しいものにすべく、水出しコーヒーをやる作戦にしました。去年は6月にやってるから、今年は2か月遅いってことかー。ここのところの常用コーヒー豆... 2019.08.11 マイホーム食
チラシの裏 もう1台。 仕事の見通しが良くないのと暑いのとで、気が付いてみればあまり精神状態がよろしくないというか、心にスキマができてしまっている予感。今日は今日で、火曜日の夜に取れてしまった歯の詰め物を持って歯医者に行ったら、財布を持ってくるのを忘れていたり。財... 2019.08.08 チラシの裏マイホーム
自動車 原因不明のこれ。 最近YouTubeで洗車系動画をちょくちょく見ているせいか、かなり久しぶりに洗車ブームが訪れております。ブームって言ってもプチブームくらいの、隔週洗車くらいの感じ。そんなこんなで最近の洗車用ケミカルの中に「ヘッドライトクリーナー」なるものが... 2019.08.04 自動車
オーディオ やや高級カレーライス。 ラックスマンのフォノイコライザーE-250を導入して1ヶ月。気がついてみれば、ここの音があーだとかこーだとかいうのから開放されて、音楽のみに集中できる実に健全な状態になっておりました。オーディオの機材に関してはもうなんの不満もなく、強いて言... 2019.08.01 オーディオマイホーム
おでかけ 今年の夏は終わった。 (ほぼ)毎年おじゃましている古民家キャンプに今年も顔を出す。土曜日の午前中に今月7回目の歯医者に行って、午後から参加。今年もお世話になります。前日入りのみなさんによって会場は設営済み。朝の8時まで騒いでいたとか(笑)初めて参加した時には携帯... 2019.07.29 おでかけ
食 2分割そば。 「マルちゃん 冷やしぶかっけたぬきそば」を入手いたしました。たぬきってことで緑系統のパッケージなのかな? 熱湯4分…冷やし?さてさて、どうやって作るのか説明をしげしげと読む。「ふたの上で液体つゆをあたためないでください」という注意書きが新鮮... 2019.07.26 食
自動車 アンノウン問題。(Reprize) 半年くらい前に書いた「アンノウン問題。」というエントリーに、今でもちょくちょくアクセスがあるのが不思議だったんだけど、やっとその謎が解けたというか、気が付いた。犯人はこの中にいる!実は直ってなかった。エンジンをかけて最初に再生される曲(途中... 2019.07.24 自動車
オーディオ 少しの虚しさ。 大江千里のオリジナルアルバムで、レコードが存在している7枚をコンプリートいたしました。この他に12インチシングルが2枚あって、ぼくはそれを持っていたんだけども、20年くらい前にバイト経由で知り合った大江千里ファンに上げてしまった。まぁまぁ、... 2019.07.23 オーディオ音楽