カメラ・写真

悪天候。

朝起きたらなんか白い。この写真は午後だけど(笑)青空をバックに白くなった八ヶ岳を撮りたいなぁと思っていたのに、どうやらお山は天気が良くないみたいで残念。蓼科山方面も同じくご機嫌ななめ。スキー場はそこそこかなー。
チラシの裏

2020年は来年。

あけましておめでとうござんす。今年は改元と消費税率アップが今のところアレですね。ポイントだとか還元だとか10連休だとか、なんだかスッキリしない世の中でございますが、本年もにょろしくお願い申し上げ奉り候。
チラシの裏

能動的に。

やっと年末年始休業になったと思ったら、あっという間に大晦日ですよ。去年の今ごろはカンボジアのアンコールワットにいたんだなー。今年は打って変わって家で音楽三昧の年末であります。全体的には去年に引き続きオーディオと音楽の年だった。レコードもCD...
チラシの裏

やるだけやった。

なんだかんだで仕事納め。とりあえず当初予定したところまでは片付いた。今年の年末はやたらめったら忙しくて、予定外のものに関しては来年に持ち越し。来年は早々からハードスケジュールだということが今月の頭に決まってたから余裕を持っておきたかったけど...
オーディオ

居眠り注意。

今年はカルロス・トシキから始まってオメガトライブやラ・ムー方面を聴いてきたんだけども、いわゆる和モノ方面も含めてちょっと飽きてきてるというかマンネリ状態。そんな時にYouTubeで遭遇したケニー・バレルの『Moon And Sand』という...
チラシの裏

無気力月間。

3連休だーと思ってたのが直前の金曜になって日曜しか休めないとなると、心がやさぐれてしまうわけで。先週も日曜しか休めなかったし、今月は自宅と会社以外どこにも行ってないという状況で、流石にそれはマズイだろうってことでコーヒーを買いに行きがてら、...
チラシの裏

もう少し。

なんだかここのところ疲れてるなぁと思ったら、仕事がちょっと忙しいのかも? やっとゴールしたと思ったら、まだ先があったみたいな状況が延々と続いている感じで。今年の年末年始は家でゆっくりできるってことで、それを目標になんとか生き延びる。
音楽

インターネットに無い。

ネットワークプレーヤーを導入する直前に仕入れていたのが、伊東ゆかりの『ミスティー・アワー』。1982年の暮れに発売されたこのアルバム、レコード会社がプロモーションをほとんどやらなくて当時は全く売れなかったとのこと。最近になって「林哲司プロデ...
カメラ・写真

若干の不意打ち。

朝起きたら外が白い。天気予報では特に雪なんて言ってなかったけどなぁ。まだ契約継続中のケーブルテレビのライブカメラのチャンネルに切り替えてみると、全く雪がない地域もあるではないか。会社に行く準備をして、ちょっとだけ写真を撮ってみたけど、やっぱ...