マイホーム

きみではないと思いますが。

先々週くらい、クルマに乗り込んだところ空調から強烈な異臭が! 前にも1回あって、その時はここまで強くはなかったからエアコンが臭うようになってしまったと思ったんだけど、今回はエアコンオフだしなー…お?フロントガラスにうっすらとネコの足あとを発...
PC

ちょっといいヤツ。

ネットワークプレーヤー絡みもあって、壊れ気味だったWi-Fiルーターを買い替えました。今までお友達にはNECを勧めつつも、ぼくはなぜかバッファローのWi-Fi製品を使うことが多かったんだけど、今回はAterm WG2600HP3というちょっ...
オーディオ

全能感。

ヤマハのネットワークプレーヤーであるところのNP-S303を導入した話のその後。Spotifyはなんの問題もなく快適に聴けている反面、別の部屋のWindows PCからのネットワーク再生はなかなか快適とまでは行かない状況で、いろいろと試行錯...
PC

損切り事案。

iPhone 6が壊れてAndroidにしてから1年と3ヶ月。iPad ProでiOSの世界に戻ってまいりました。更迭されたのは、今年の5月にやってきたSurface Pro。それなりの人気機種だからそれなりのお値段で売れたけども、使ったの...
カメラ・写真

あんまりNICEじゃない。

中古車屋の廃墟の後は、行きがけに見たパチンコ屋の廃墟におじゃま。ここはもうずっとずっと昔から廃墟だったと思う。その名も「NICE」。いつぞやレコードを買いに甲府まで行った時は、正面の割れたガラスのところから入れる感じだったけど、今回はしっか...
カメラ・写真

営業中の記憶がある。

エロ本自販機のエントリーの時にちょっと書いたんだけど、エロ本自販機の前に廃墟を2件ほど覗いておりまして、そのうちのひとつをやっと公開。久しぶりに写真を撮りに行ってみたらものすごくヘボまってて、ボツだなーと思ってたのをサルベージ。Google...
カメラ・写真

凍る季節。

会社に行こうと家を出たらクルマのガラスと屋根が白いではありませんか。クルマの外気温系は3℃。凍るじゃん。会社周辺も真っ白。いよいよですなぁ。

結局甘い系。

いつぞや食べた「蒙古タンメン中本」の、今度は「辛旨焼きそば」でございます。これって、実際には無いメニューなんでしょ? そもそもタンメンだしねぇ。中には袋が3つ。粉末ソースと液体ソース、そして辛味噌風味マヨとのこと。液体ソースはお湯を入れた容...
カメラ・写真

ちょっと濃いめに。

「もみじ祭り」ののぼり旗の季節。久しぶりに覗きに行ってきたぜー。今年は急に寒くなったせいで(?)、紅葉はイマイチだという話を聞いているんだけども…んー、まだちょっと早かったかなー?ちょうど紅葉が始まっているってことなのかな。高いところとか日...