カメラ・写真実は飽きている。 負けたちょうどいい光線具合雨だから空いてるかもしれないと思って、井戸尻遺跡の大賀蓮の写真を撮りに行ってきたんだけども、駐車場からすでに込んでいてアレ。つぼみが続々とちょうど雨が上がったタイミングで到着。通路はドロドロで、かなりの人が通った形...2020.07.11カメラ・写真
カメラ・写真去年の写真の方が。 人影まばら久しぶりにカメラをもってお出かけ。去年に続いて小坂観音院のあじさいを撮りに行ってきた。去年は小坂観音院の奥の駐車場に止めてしばらく歩いたけど、今年は下にある専用駐車場からショートカット。ジャストタイミング見事!酔い止めを飲んでいか...2020.07.05カメラ・写真
カメラ・写真7月13日。 クルマに轢かれないように気をつけながら富士フイルムから「II」として復活したモノクロフィルム「ネオパン100ACROSII」を4月の半ばにKLASSESに入れてから2ヶ月以上過ぎてしまった。最初は桜を撮ったような記憶がある。残り3コマをなん...2020.06.29カメラ・写真
カメラ・写真初参戦。 4月にお邪魔した小坂観音院であじさい祭りが始まっているというので見に行ってきた。今まであじさいというと伊那方面まで行ってたから、近間のあじさいは初参戦であります。参道の入口にはあじさい祭りの横断幕が登場。イメージカラーは水色。とりあえずお参...2019.07.09カメラ・写真
カメラ・写真雨上がり。 相変わらずのレコード狂いで、それ以外は何もない状況であります。雨上がりのあじさいがいい感じだったから、久しぶりに外で写真を撮ってみた。もうちょっと遠くから、できれば古いブロック塀が絡んでたりすると最高なんだけど、そういうのは週末にでも探しに...2019.07.04カメラ・写真
カメラ・写真解体ラッシュ。 2年前にこのブログに登場した「PACHINKO柳月」が解体されているという話を聞いて、週末にお昼を食べがてら偵察に行ってみたら、残念ながら解体済みでした。謹んでご報告申し上げます。解体するってことはここに何かを建てるんだろうか?それとも駐車...2018.07.03カメラ・写真
カメラ・写真お昼休み。 お昼休みに撮ったあじさいの写真など。やっと写真を撮ろうと思う気持ちの余裕が戻ってきた。だがしかし、ここのところ外で全く写真を撮ってなかったのもあって、どう撮ったらいいのかわからなくなってしまった。2017.07.04カメラ・写真