レコード

オーディオ

待つことが多い昨今。

ちょっと前にDENONのDL-103でレコードを再生すると内周で音がひずんでしまう問題を解決すべく試行錯誤したことを書いたところ、DL-103には個体差があるかもしれないというコメントをいただきマンモス。ぼくの持っているのがダメな個体だった...
オーディオ

負け続ける。

DENONのDL-103が海外で評価されているという話を聞いて、久しぶりにDL-103でレコードを聴いてみたら、やっぱり内周の音のひずみが気になる…丸針だから仕方がないと思っていたけど、もしかすると組み合わせや設定が良くないのかも? 新しい...
マイホーム

お祭りはおしまい。

連休最終日。やらないだろうと思っていたPC部屋の棚の整理は2日かけてなんとか完成させた。単に再配置しただけという話もありつつ、不用品の中から捨てるには惜しいものをハードオフに持っていけるようにまとめておいた。 カスの山 整理が終わった開放感...
オーディオ

Back to MONO

グッと太い音 オーディオテクニカのモノラル専用カートリッジVM610MONOをシェルに取り付けて、うっとりと眺めた後でおもむろにレコードプレーヤー(SL-1200GR)にセットする。針圧は指定の2g。最初に聴くモノラルレコードはビーチ・ボー...
音楽

油断した。

藤沢嵐子は嬉しい収穫 めずらしく仕事が忙しかったから、そのストレスなのかそれともほんの少しの安心感なのか、先週と今週と連続で大量にレコードを買ってしまった。どっちにしても精神状態はあんまりよくないような気がするテスト。先週末に油そばを食べた...
オーディオ

ついでに混ぜる。

なんだかんだでレコード 去年導入したCD-P650-Rの稼働率はそれほどでもなく、あれだけお熱だったネットワーク再生も最近は放置状態。今まで買って積み上げてきたCDは過去のものというのか、飽きてしまっているんだろうなー。かと言って、ストリー...
オーディオ

今年を占う?

いかにもブラジル系のジャケット 簡易除電器の登場が先になってしまったけれど、今年の買い物初めはレコード2枚。Antonio Adolfo(アントニオ・アドルフォ)の『Viralata』(1979年)は、ブラジリアン・メロー・フュージョンと紹...
音楽

全方位。

from Showa to Heisei モンド・ミュージックがぼくの求める方向ではなさそうだという事がわかったから、とりあえずモンドは置いておくとして、何かしらの取っ掛かりを掴むために「エキゾ」というキーワードを設定した。これはこの前の『...
音楽

ゲートフォールド仕様。

夜? レコードを購入せしめました。中古ではなく新譜というか、リイシューの再プレスなんですけど、イタリアのIL GUARDIANO DEL FARO(イル・グアルディアーノ・デル・ファロ)の『Oasis』でございます。オリジナルの発売は197...