レコード

オーディオ

ジャスコ推薦盤。

実家整理中の友人からレコードを引き取りに来てほしいという連絡を受けておじゃましてきた。そこでAKAIのオープンリールデッキを発見して一緒に持ち帰ってきた。
音楽

3rdプレス。

4年前に買えなかったラ・ムーのレコードをやっと手に入れた。「サ行」が若干荒れ気味なのは3rdプレスだからだろうか?
オーディオ

普通のやつ。

飽きているようで飽きていないのかもしれないレコード方面。お金をかけて以前の状態に戻るだけってのがイマイチ面白くなくて「普通のレコード針」を買ってみた。
音楽

ヤギの香り。

久しぶりにグリーンファームへジャンクレコードを漁りに行ってみたら、なんとなく値段が上がっていたから脱出。ヤギの香りに包まれつつ脱出して黒猫へ。2枚買って帰宅するも、1枚は歌詞カード欠品だった。書いておいてくれ。
オーディオ

資金化。

ウォークインクローゼットでずっと眠っていたブラウン管テレビを処分した。ちょっといいやつであんまり使わなかったから、もったいないと思っていたら20年経っていた。
音楽

1週間待ち。

聴かなくなったレコード50枚をレコード屋に持ち込んでから、別の場所で開催されているレコードフェアを覗きに行く。んー、イマイチ盛り上がれないんだよなぁ。
音楽

プレオープン。

近くにできたレコード屋のプレオープンにおじゃま。深町純と古林泉美のレコードを買った。
チラシの裏

サブカルタウンへ。

近間で開催されたレコードフェアが不発だったから、ちょっと遠くまで足を延ばした。タブラを演奏する人に会った。
オーディオ

決着をつける。

TM Networkの『humansystem』のレコードを買ってみた。オリジナルのCDと聴き比べてみたら音質はほぼ互角。