GR3x

おでかけ

築94年。

ドライブもかねて伊那にある「八乙女の水路橋」を見てきた。思っていたよりも大きくてなかなか迫力があった。桜が咲いてれば最高だったんだけどなー。
カメラ・写真

2.5時間。

やっぱりスペアがないと心細い。
おでかけ

西の方。

写真を撮りたいだけで峠を駆け上って西餅屋茶屋跡におじゃま。足元が湿地状態でダメダメ。
おでかけ

祠のあるケース。

姫石神社に行ってみた。なるほどー、そういうことですか。
おでかけ

今のところはただの石?

茅野の駅の近くにある大きな石を見に行ってきた。これは神様かもわからんね。
カメラ・写真

中間点から。

望遠レンズのすす払いをかねて、久しぶりに「ホテル天望園」を撮ってみた。相変わらずの難攻不落っぷりがすばらしい。
カメラ・写真

最初に死ぬタイプ。

天気予報通り雪が降った。雪かきで疲労度高。
カメラ・写真

看板建築。

前々から気になっていたのを思い出して写真を撮りに行ってきた。この看板を作る技術もすごいのではないか?
カメラ・写真

話題のスポット。

諏訪湖で氷がせり上がっている場所が話題になっている。カメラを持って散歩がてら覗きに行ってきた。