ついにこの時が。


カラッと晴れた連休初日、とんでもないところでジャンクのレコードを売っているという情報を小耳に挟んだぼくは、そこに向かう前に、ここのところの雨続きですっかり取れてしまったクルマのガラスの撥水剤を塗りなおして、またまたここのところ放置状態だった内装の掃除をすることにしたんだけども、リアハッチを開けた瞬間に内装とボディーの間から大量の水が流れ落ちてきてびっくり仰天。やっぱり雨漏りしてる。「やっぱり」というのは、これは実は前にもあって、その時は1回の開閉で入った分が全部流れ出たみたいだったし、その後は特にそういうことはなかったというか、知らない間に乾いてしまうくらいの量だったということかな。

サビで穴が開けば保証で修理してもらえる
去年発見されたリアハッチの裏側のヘリの部分の塗装のシワの原因はこの雨漏りに違いない。確認してみると、塗装を抜けてサビが出てきているような感じ。後で知ったことだけど、この雨漏りはゴルフでも発生しているみたいで、どうやらトランクを開ける時の取っ手になっているVWエンブレム部分からの排水パイプが外れていることが原因らしい。

これもおそらくサビ
同じく去年発見された運転席ドアの裏側の塗装のシワは進行しているようでもあり、変わっていないようでもあり。どっちにしてもこれも内部に水が入ったことは間違いない。今回のこのポロは、壊れ始めるのが今まで3台乗ってきたフォルクスワーゲンの中でいちばん早い。

どこから入るんだろうか?
ダメ押しするように、テールランプの中にカメムシが入ってしまっているのも発見。これも2回目だなー。前回と同じ左側。その時は保証期間内だったからテールランプまるごと交換になってるけど、今回は虫だけ取り出すとかできるんだろうか? なんだかもうもうもう!って思って、最近お世話になってるトヨタディーラーに行ってみたけれど、雨漏りに関しては預かって調べるって話で、そのためには入庫の予約を取って…といういつもの流れに。

マツダってどうなの?
ドイツ車である以上はこれから先どんどん壊れることは間違いないわけで、近くのサテライトでも、その都度予約を取って入庫して原因判明~パーツ取り寄せ等々なんだかんだで1週間。松本のフォルクスワーゲンに持ち込むにしても、おそらく予約をしてから的な話になるだろうし、渋滞のど真ん中だし、これってもうダメってことなんじゃね? って思ったら、衝動的にマツダディーラーにおじゃまして、デミオのディーゼル(MT)に試乗してしまった。これがさー、予想外によくできた楽しいクルマで、5年ぶりのマニュアル車って事もあって、なんだかもう気持ちがこっちに向かいつつある。

  1. こんばんわ。9Nポロ乗っていると、あのエンブレムの取っ手が羨ましいんですが、そこからの排水パイプが外れて水漏れってのはヒドイ話ですね、、ウチのはリヤハッチのダンパーを止めるネジが外れるというアクシデントを、意味の分からない説明で有料修理したのを昨日の事のように思い出します。「放っておくと錆びますよ」って脅かされて・・・。
    デミオのMTは良かったですか? その前がFord KAに乗っていたので、気持ちはまたMT車に向かいつつあります(*^_^*)

    • saibara31さん、ありがとうございます。

      ぼくは今年の3月くらいまで富士フイルムのX100Sユーザーでした。ブログ、ちょこちょこ拝見しております。

      どうせ壊れるんだから、変に凝ったことやらないでくれって思ったりしますよね(笑) 保証期間が終わってるとはいえ、本来壊れない場所が壊れて修理代がかかるのもホントに納得できないです。それでも、今まではディーラーが近かったんでなんとかなってたんですが、そのディーラーも去年撤退してしまって、今はなんとも宙ぶらりんな状況なのです。

      前車はKAでしたか! あれも面白いデザインのクルマでしたね。デミオのMTはシフトレバーのフィーリングもクラッチペダルの重さもよくできていて、その気にさせる感じでした。デザインがもうちょっと上品だと完璧なんですけど、この辺は慣れかもしれませんね。

タイトルとURLをコピーしました