1,600km/月。

あっという間にデミオの1ヶ月点検がやってまいりました。先月の24日に納車されてから1ヶ月と数日で走った距離は約1,600km。ぼくは通勤が片道4kmだから、いかに週末に走り回ったかというのがよくわかる。点検に出す時に伝えたのは、クラッチをつなぐときにフロアに「コンッ」と何か当たるような感じがするときが”たまにある”ってのと、車速に応じてボリュームが変わるはずのオーディオの機能がイマイチよくわからないという2点。

ホイールの色が黒系からシルバーに変わったのが違和感(笑)
前者はアクセルペダルを戻すためのスプリング部分をグリスアップしたって説明で、後者はそもそも使い方が違うっていうような説明だったけど、現状で両方とも解決せず(笑) まぁまぁ、気長に付き合っていきましょうかね。点検と一緒ににスタッドレスタイヤに交換してもらった。16インチから15インチになったせいで乗り心地がマイルドになった。

カバーでほとんど何も見えない
ちょっと前の話なんだけど、エンジンルームをしげしげと覗いてみた時の写真など。このSKYACTIV TECHNOLOGYって書かれたカバーは上に引っ張ると簡単に外れることを発見。

この遮音材でどのくらいの効果があるんだろう?
裏側には丁寧に遮音材が貼ってあった。手造りっぽい感じでびっくり。このカバーの下に冷却水のタンクがあるということは、もうユーザーが気にしなくていいレベルまで信頼性が上がってるって事でいいのかな。

整理整頓
オレが主役だとばかりに鎮座ましましているディーゼルエンジンはやっぱりデカイ。ポロのエンジンルームはスカスカだったけど、デミオはぎっしり。そして、「きちんとできてます感」が見た目からもキッチリと伝わってくる。ケーブルやパイプ類はできるだけ振動しないように、きれいにまとめられている。納車早々に燃料パイプがビビるとかあり得ない話なわけだ(笑) ミャンマーで走っているのがほぼすべて日本車である理由がわかる気がする。

<おまけ>

ちょっとしたことなんですけどね
なんかしっくりこないんだよなぁと思っていた、ダッシュボードとドアのつながり部分の謎が解けた。表面のシボのパターンが、ダッシュボードとドアの内張で違っちゃってるのが原因っぽい。デミオ以外もこうなんだろうか? そうそう、来年の頭くらいから、シートヒーターやナチュラルサウンドスムーザーやシャークフィンアンテナが標準装備になるらしいですよ。

タイトルとURLをコピーしました