自動車 申し込み完了。 ハイブリッドや過給ではない第3の(?)次世代技術、マツダの「スカイアクティブ」を体験できるイベントが、3月の5日に横浜のマツダR&Dセンターで開催されるとのことで、早速申し込んでみた。抽選で100名だっていうけど当たるかなぁ。マツダ、スカイ... 2011.02.02 自動車
自動車 踏んだり蹴ったり。 お前の生活はクルマとカメラしか無いのかと、しかもクルマで写真を撮りに出かけるとかではなく、クルマそのもの・カメラそのもののエントリーばかりが続いていて、これには自分もあきれ返る。年明け最初の3連休以降、週末も仕事でなかなかまとまった時間を取... 2011.01.31 自動車
自動車 引き続き。 (画像は全てクリックで拡大)街中で見かける赤い車は色が褪せていたり、つや消しになっていたりすることが多くて、それらを完全に食い止めることは不可能だとしても、早いうちに手を打っておきたいのと、ゴルフ4が最後までピカピカだったから、ポロ号も引き... 2011.01.29 自動車
自動車 なかなか立ち直れず… (画像はすべてクリックで拡大)ポロに乗るたびに、天井の縁を覗き込んでは溜息をつく日々(笑) あと1週間くらいしたら平気になるかなぁ…納車から1ヶ月の今日も雪にまみれるのであった。週末辺りに久しぶりにハラサクセスさんにおじゃまして、ポロにPC... 2011.01.26 自動車
自動車 車の傷は心の傷。 ETCのアンテナ兼マイクとまだ戦っておりました。助手席側にズレていたのを直してもらったら、今度は運転席側に1cm程よってたから自分で微調整…翌日に両面テープが剥がれてて、だったらちょっと気になるところがあるから確認しようと思ってケーブルを引... 2011.01.25 自動車
自動車 ポロリ。 ポロの燃料計はデジタル表示で、エンジンをかけるとメモリがスルスルと上がってくる。もう少しでひとマス消えるっていう状況の時は、その最後が点灯するのが遅くなってるような気がする。でも、まだメモリが減る瞬間を見たことがない。そんなことをやってたら... 2011.01.23 自動車
チラシの裏 あれから5年。 運転免許証の更新のお知らせハガキが来た。自他共に認める優良ドライバーである僕は、遠くの運転免許更新センターの列に並ばなくても、近くの警察署でOK。前回は住宅ローン申し込みの関連でゴタゴタしたのを思い出したけど、そのエントリーと全く同じことを... 2011.01.21 チラシの裏自動車
自動車 シンプルだけど深い。 ソニーのnav-uシリーズNV-U2をガーミンのnuvi1360に入れ替えて約1週間。(画像はすべてクリックで拡大)nuvi1360の本体はiPhone4より一回り大きい程度。可動部分もなくてスッキリスマート。電源は本体のUSB端子に接続す... 2011.01.20 自動車
自動車 記録魔。 (画像はすべてクリックで拡大)iPhoneのDriveMate Fuelというアプリで、ポロ号の燃費を記録してみたりして(笑) 2回目の給油は544km走ったところで35.91リットル。1リットルあたりの走行距離は15.15kmと、前回より... 2011.01.18 自動車