携帯電話 たどり着く先。 完全に車載撮影専用になっているリヒターのiPhoneマウント。本来の目的がそうなんだから、当然と言えば当然の成り行き。普段から付けっぱなしにしておいて、ちょっとした気まぐれでiPhoneをセットして撮影するのもまた楽しい。この前のゲリラ豪雨... 2010.08.28 携帯電話自動車
携帯電話 撮影風景。 昨日の動画はこんな感じでiPhoneをマウントして撮影してみた。バックミラーのすぐ下に横向きになるようにマウントを取り付ける。水平を出すのにやや苦戦した以外は、これといって問題なくすんなりと収まった。ゴムバンド付きのアダプターは使わないこと... 2010.08.22 携帯電話自動車
携帯電話 目標達成率50% 毎年この時期にやってるらしいクラシックカーフェスティバルを覗いてみようと、午後になってからのろのろと出かけてみたら、会場の駐車場はいっぱいで、臨時の駐車場に行くように案内された。看板に従って走っても走っても駐車場の入り口は見えず、やっと着い... 2010.08.21 携帯電話自動車
携帯電話 やりましょう。 インターネットでオーダーしておいた、リヒター車載用ホルダーが到着。マウントとグリッパーと呼ばれる機材を載せる部分がセパレートになっていて、いろいろを組み合わせることができるシステムになっているらしい。ぼくが選んだのは、グリッパーとゴムバンド... 2010.08.20 携帯電話自動車
自動車 はめ込み式。 (画像はすべてクリックで拡大)ゴルフ号のトランクルームとグローブボックスのランプがいつの間にか点かなくなっていて、同じくゴルフに乗っているお方にその話をしたところ、交換用のバルブをいただけるという事になった。まずはトランクルーム。はめ込んで... 2010.08.02 自動車
自動車 囲い込み。 (クリックで拡大)フォルクスワーゲン・ディーラーからDMが来た。1通は「そろそろエコカー補助金が終わりますよ〜(だだし期間中でももらえない場合があります)」というやつで、もう一通は「1,000円で点検します」っていうキャンペーンのお知らせだ... 2010.07.27 自動車
自動車 閉店セール。 最近のゴルフ号は、エアコンを使うとアイドリングが800rpmと1000rpmを行ったり来たり…走行中にニュートラルにするとエンジンが止まる。テレビの地デジ対応の問題と、ゴルフ号の事が頭から離れない状況を打開すべく、フォルクスワーゲン・ディー... 2010.07.26 自動車
自動車 1万円/月 火曜日にエンジンがかからなくなったゴルフ号が帰還。原因はやっぱりキーシリンダー関連だった。(画像はすべてクリックで拡大)昨日、メカニックの人にゴルフ号が置いてあるところまで来てもらって、キーを預けてから会社まで送ってもらって、その後どういう... 2010.07.08 自動車
自動車 またもや定休日に。 午後イチで、急ぎの品物をお得意先にお届け。コーヒーでも買って帰ろうと思って、いつも通りキーを挿してひねると、なんだか感触が違う。一瞬何が起きたのか分からなかったけど、エンジンがかかってないことだけは確か。でも、カーオーディオから「Rainb... 2010.07.06 自動車